湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


【新橋駅・汐留駅・浜松町駅】美容点滴・美容注射まとめ!

普段サプリメントや食事、お薬等で体のケアを行っている方。

 

ひょっとしたら取り入れた成分を体のすみずみに行き届かせる前に体内から排出されているかもしれません。

 

そんな時にオススメなのが美容点滴(注射)!

 

肌ケアや体調不良、ストレス等、心身の諸症状や悩みのサポートにうってつけです。体に必要な各成分を直接血管内に取り入れられるので、より高濃度に・より体のすみずみに届けることができますよ。

 

今回はアクセス便利な「新橋駅」「汐留駅」「浜松町駅」周辺にある、美容点滴・注射を取り扱うクリニックをご紹介します。

「新橋駅・汐留駅・浜松町駅」周辺の美容点滴・美容注射

銀座グレイスクリニック

プラセンタ注射 1アンプル:820円

ダイエット点滴・注射
点滴…1回:2,100円 5回:10,000円 10回:18,900円
点滴ダブル…1回:4,100円 5回:19,500円 10回:36,900円
注射…1回:1,600円 5回:7,600円 10回:14,400円
αリポ酸を補給できます。

にんにく点滴・注射 1回:4,300円 5回:20,500円 10回:38,700円
元祖にんにく注射(即効性)、無臭にんにく注射(持続性)、最強にんにく注射(即効+持続)の選択が可能です。

白玉点滴・注射
注射…1回:5,100円 5回:24,300円 10回:45,900円
白玉点滴W…1回:9,200円 5回:41,400円 10回:78,200円
白玉点滴+高濃度ビタミンC点滴…1回:10,200円 5回:48,500円 10回:91,800円
グルタチオンを高配合しています。

高濃度ビタミンC点滴療法
10g…1回:7,000円 5回:33,300円 10回:63,000円
25g…1回:12,000円 5回:57,000円 10回:10,800円
防腐剤無添加の韓国製の製剤を採用。

銀座グレイスクリニックは持続的、総合的な美しさのパートナーとして患者さんのトータルケアを行うクリニックです。技術的にはもちろんのこと、気持ち的にも通いやすいよう、柔らかい雰囲気づくりや安心価格でのメニューの提供にも力を入れています。

 

営業日が火・木・金・土で完全予約制。電話あるいはメールでの申込となります。HPの予約フォームだけでは予約完了となりませんのでご注意を。

 

銀座グレイスクリニックの点滴・注射は種類が豊富です。メジャーなものだけでなく血液オゾンセラピー(1回:10,200円 5回:48,500円 10回:91,800円)といったあまり聞かない点滴法もエイジングケアや健康増進系として採用。

 

その他スーパープラセンタ注射(10ml:48,900円 25ml:122,300円)の取り扱いも。どの注射もおおむね回数や注入量の選択ができるので、同じ点滴・注射を継続して受けたい方にピッタリではないかと。

 

高濃度ビタミンC点滴はお肌のケアだけでなくガンや免疫面が気になる方へも対応していますよ。素肌ケアをより取り入れたい場合は白玉注射とのセットも可能です。エンビロンやスキンピールバーも取り揃えているので、自宅ケアもバッチリ。

 

内容によっては施術を受けられない方もいらっしゃいますので、既往歴のある方や妊娠・授乳等で普段とは体の状況が異なる方は医師にご相談くださいね。

カウンセリングで肌質や毛質等をしっかり確認してくれた
清潔感がある
価格が良心的で明朗会計
話しやすい先生
予約が取りやすく、スタッフの対応も良い

体の症状をしっかりと観察して判断してくれるようで、安心感があります。相談しやすさやスタッフの対応の良さも良好で、美容施術が初めての方にオススメのクリニックです。

 

上記以外に「点滴のコスパが良い」というコメントも。上の点滴・注射の紹介の通り回数セットもあるので、継続して受けたいという方にもピッタリですね。

銀座グレイスクリニックの特徴
・全身の悩みを網羅する美容皮膚科クリニック
・営業日が火・木・金・土
・電話あるいはメールでの申込が必要
・完全予約制

銀座グレイスクリニックの良い点
・点滴や注射の種類が豊富
・回数セットがあり、同じ点滴や注射を継続して受けたい方にピッタリ
・エンビロンやスキンピールバーといったドクターズコスメも取り揃えている
・カウンセリングでの確認がしっかりしている
・清潔感がある
・価格が良心的で明朗会計
・話しやすい先生
・予約が取りやすく、スタッフの対応も良い
・美容施術が初めての方にオススメのクリニック
・点滴のコスパが良いというコメントも

銀座グレイスクリニックの気になる点
・HPの予約フォームからの申込だけでは予約完了にならない
・営業日が他のクリニックより少なめ

住所:東京都中央区銀座8-8-6 銀栄ビル7F
アクセス:「銀座駅」または「新橋駅」から徒歩5分、または「汐留駅」から徒歩13分
診療時間:11:00〜20:00
営業日:火曜、木曜、金曜、土曜

十仁美容整形

プラセンタ 1本:1,800円 2本:2,800円

疲労回復注射:3,000円
疲れやストレスを感じる方、風邪をよくひく方にオススメです。

デトックス注射:5,000円
疲労回復注射にビタミンCをプラスしています。

パール肌注射:7,000円
デトックス注射にさらにプラセンタとグルタチオンを配合した、透明感のケアにピッタリ。

アンチエイジング スペシャル注射:10,000円
プラセンタとビタミンCを2倍加えた、肌悩みにしっかりアプローチする注射です。

十仁美容整形は1938年から日本の美容医療に携わってきた美容整形・美容外科のパイオニア。常に新しい技術を取り入れ、患者さんへ確かな医療技術、最適な施術を提供しています。

 

国際的にも有名なクリニックの1つで、海外からの通院希望者も。国内だけでなく海外への医療貢献にもつとめている日本屈指の美容クリニックです。

 

日曜以外は毎日診療。日曜は基本的に休診ですが、長期休暇中や患者さんの都合によっては診療している事がありますのでお電話で確認された方が確実だと思います。医師の出勤予定はHPで毎月掲載していますよ。

 

トップページには「無料カウンセリング」と「初回のカウンセリング無料」の2つが表示されています。どちらが合っているのかはHP上では判断しかねるので、通院を希望されている方は一度確かめられた方が良いかと。

 

随時モニター募集の案内を掲載しているので、気になる方はHPやInstagram等をチェックです!

 

十仁美容整形の美容注射はプラセンタ注射の他にも疲れ、デトックス、エイジングケア用を各種ご用意。脂肪燃焼系の注射によく含まれているαリポ酸を摂取できる、αリポ酸注射(1本:2,000円)の用意もありますよ。

 

予約の有無は記載がなかったので事前に問い合わせることをオススメします。

 

エイジングケアにはクリニック独自で開発したスキンケアコスメも。美容室の専売品との事ですが、オンラインでの購入も可能ですよ。

二重術の仕上がりが良い
いいシミ取りができるクリニック
施術前後の対応が丁寧で詳しく説明してくれた
立地が良い
先生の言い方がきつくてイマイチ

施術については長年つちわれてきた技術もあり高評価。安心して通えるクリニックだと思います。銀座駅、新橋駅どちらからでも通えるので立地的にも便利ですね。

 

医師の物言いがきつく思われた方もいらっしゃったので、人によってはとっつきにくさを感じるかもしれません。

十仁美容整形の特徴
・1938年から診療している美容整形・美容外科のパイオニア
・医師の出勤予定はHPにて毎月掲載
・随時モニター募集の案内を掲載している
・基本は日曜が休診だが、場合によって診療している

十仁美容整形の良い点
・国際的にも有名なクリニックの1つで、海外からの通院希望者もいる
・クリニック独自で開発したスキンケアコスメがあり、オンラインでの購入も可能
・二重術の仕上がりが良い
・いいシミ取りができるクリニック
・施術前後の対応が丁寧で詳しく説明してくれた
・立地が良い

十仁美容整形の気になる点
・カウンセリングが常時無料なのか初回のみ無料なのかが不明
・点滴、注射は予約の有無は記載がなかった
・先生の言い方がきつくてイマイチ

住所:東京都中央区銀座8-9-11 天国ビル5F
アクセス:「銀座駅」から徒歩5分、「新橋駅」から徒歩6分、または「汐留駅」から徒歩11分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:日曜(不定休)

西新橋みむろクリニック

スタンダード注射:1,000円
ビタミンB1・6・12、ブドウ糖を補給できる注射です。

プラセンタ注射 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,500円

美白しらたま注射:1,500円
グルタチオンの他、ビタミンCやトラネキサム酸等を配合。

アンチエイジング注射:2,000円
グルタチオンと様々なビタミンを補給できます。

スペシャル点滴:5,000円
スタンダード注射にプラスして、複数の症状への期待ができる成分を配合しています。

西新橋みむろクリニックはちょっと気になる時にいつでも受診できる、そんな医務室のようなクリニックを目指しています。様々な診療科目を持ち、諸症状から早期発見・早期治療につなげる事ができるよう尽力しています。

 

診療は自由診療の一部を除き予約なしでの来院が可能。複数の科目を受診したい時でも同時に診療できて便利です。初めて来院される方に限り、インターネットから保険診療の初診受付の申し込みができるページもあります。

 

西新橋みむろクリニックでは美容系注射・点滴を自由診療で実施。点滴だと来院前の予約が必要です。注射の解説ページには料金表には未記載の美白しらたまスペシャル点滴(5,000円)、風邪対策(2,000円)がそれぞれ記載されていましたが料金表には未記載。

 

にんにく・ビタミン注射のストロング注射に至っては解説ページと料金表のページの金額が異なります。上記の金額は料金表ページの注射名・金額の一部を記載していますが、念のため受けられる前にお確かめになられた方が良いかと。

 

基本的に自由診療では初診料(3,000円)・再診料(2,000円)が必須ですが、健康診断、プラセンタ、にんにくビタミン注射、美肌ビタミン注射、ピアス穴あけは診察料込みとの事。念のため、診察料込みの価格かどうかをクリニックにたずねられた方が確実です。

 

高濃度ビタミンC点滴についても料金表には未記載です。下記に解説ページの金額を記しますので、実施しているかどうかあらかじめご確認ください。ビタミンC量が25g以上の場合、G6PD検査(8,000円)が必要との事です。

高濃度ビタミンC+疲労回復デトックス…7.5g:8,000円 12.5g:10,000円 25g:15,000円

高濃度ビタミンC 12.5g+美白しらたまタチオン(1,200mg)…12.5g:12,000円 25g:17,000円

保険外の処方でホワイトニングクリーム(1,500円〜)や様々なスキンケアコスメも取り扱っていますよ。自宅でのケアも取り入れられたい方はぜひ。

遅くまで診療しているので仕事帰りに寄れる
診療自体はスピーディだけど親身になってくれるタイプではないかも
診察は先生だけど施術は看護師さんがする
柔らかい雰囲気のスタッフさんが多くて通いやすい
待ち時間が少なくて済む

夜診療も可能なのは忙しい現代人にとってありがたいところ。診療がはやいのも、サクッと済ませたい方にとってはピッタリですね。診療がスピーディな分待ち時間が少なく、時間的・精神的な負担も軽くてすみそうです。

 

親身になってくれるタイプではないかもという意見とは別に、「本当に患部をさっと診ただけであとは一方的な感じがした」という口コミも。親身さを求めるのであれば、少し厳しいのかもしれません。

西新橋みむろクリニックの特徴
・内科、外科、皮膚科、形成外科と診療内容が多岐にわたるクリニック
・初来院の方に限り、保険診療の初診受付の申し込みがHPからできる
・一部自由診療を除き、予約なしでの受診が可能
・自由診療では初診料と再診料が必要だが、一部施術は診察料込みとなっている
・美容系注射、点滴は自由診療で、点滴は来院前の予約が必要

西新橋みむろクリニックの良い点
・複数の科目を受診したい時でも同時に診療できて便利
・保険外の処方でホワイトニングクリームスキンケアコスメも取り扱いあり
・遅くまで診療していて仕事帰りに寄れる
・柔らかい雰囲気のスタッフさんが多くて通いやすい
・待ち時間が少なくて済む

西新橋みむろクリニックの気になる点
・解説ページと料金表のページの表示内容、金額が異なるものがある
・診療自体はスピーディだけど親身になってくれるタイプではないかも
・本当に患部をさっと診ただけであとは一方的な感じがしたと感じる方もいた

住所:東京都港区西新橋1丁目5-9 TSビル 4F
アクセス:「内幸町駅」から徒歩1分、「虎ノ門駅」「霞ヶ関駅」「新橋駅」から徒歩5分、または「汐留駅」から徒歩19分
診療受付時間:9:00〜13:20、15:00〜19:20
休診日:土曜、日曜、祝日

新橋日比谷通りクリニック

プラセンタ 1アンプル:1,200円

にんにく注射 A…1回:1,500円 B…1回:2,500円
ビタミンB1をはじめ、ビタミンを豊富に含んでいます。

美肌注射:1,500円

白玉(美白・グルタチオン)注射:3,500円
グルタチオンだけでなく、ビタミンCやトランサミンもバランス良く配合。

高濃度(美白)注射:5,000円
白玉注射の倍のグルタチオンを補給できます。

※初診料3,000円、再診料1,350円、夜間加算(平日18:00〜、土曜12:00〜)500円です。

新橋日比谷通りクリニックは長年透析医療に従事した院長が開院したクリニックです。一般内科、泌尿器科を中心として、各種健診や禁煙外来、更年期障害等での相談も可能。禁煙外来は一定条件下で保険診療にもできますよ。

 

自費診療では経済的負担も考慮して、なるべくリーズナブルな価格設定に。クリニックの雰囲気的にも男性だけでなく女性にも通いやすい空間づくりにも取り組んでいます。

 

診療時間は20:00までと仕事終わりにも通いやすい時間枠。土曜も夜診療しているので忙しくても通院しやすく便利ですね。

 

新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅から徒歩10分以内で通えます。汐留駅からも15分程度歩きますが、徒歩圏内となっています。クリニックの看板を目印にビル3階までお越しください。

 

美容注射は自費診療での取り扱い。白玉注射はプラセンタとの組み合わせもオススメしています。白玉注射の倍量のグルタチオンが入った高濃度白玉注射もあり、肝機能やシミへの効果を一層期待できますよ。

 

他にも必須アミノ酸注射(1,500円)、ビタミン注射(1,800円)、ダイエット注射(4,000円)等もあるので、ご自身の悩みにそって選ばれてください。

尿検査でかなり待たされた
診察が雑
受付の方の言葉遣いが気になる
夜間診療、交通の便の面では便利
先生が穏やかで安心する

診療、受付に対する評価はかなりバラバラですね。診療時の対応にムラがあるようなので、しっかりとした対応を求める方にはイマイチに感じるかもしれません。

 

夜間診療や交通の便の良さはありがたいところ。ただし、平日18:00以降と土曜12:00以降は夜間加算で診察代が+500円となるようですのでご留意を。

新橋日比谷通りクリニックの特徴
・一般内科、泌尿器科を中心に各種健診や禁煙外来、更年期障害等を取り扱う
・女性にも通いやすい空間づくりにも取り組んでいる
・土曜の夜も診療可
・新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅から徒歩10分以内で通える
・予約なしでの診療が可能

新橋日比谷通りクリニックの良い点
・禁煙外来は一定条件下で保険診療にもできる
・自費診療ではリーズナブルな価格設定
・夜間診療、交通の便の面では便利
・先生が穏やかで安心する

新橋日比谷通りクリニックの気になる点
・尿検査でかなり待たされた
・診察が雑
・受付の方の言葉遣いが気になる
・平日18:00以降と土曜12:00以降は夜間加算で診察代がかかる

住所:東京都港区新橋2-12-16 明和ビル3F
アクセス:「内幸町駅」から徒歩1分、「新橋駅」から徒歩6分、「虎ノ門駅」から徒歩7分、または「汐留駅」から徒歩15分
診療時間:10:00〜14:00、16:00〜20:00
休診日:日曜、祝日

ラファエルクリニック

プラセンタ注射

パワーニンニク点滴
ビタミンB1だけでなく、他のビタミン類もバランスよく補給できます。

グルタチオン点滴
症状に合わせ、200mg〜3,000mgの高濃度点滴も可能です。

プレミアムカクテル点滴 A…細胞活性化メニュー B…美白美肌メニュー
Aは免疫に関与するビタミン類を、BはビタミンC(7g以上)を中心とした肌ケア中心のビタミン類を補給できます。

高濃度ビタミンC点滴…10g 20g 35g  50g
代替医療としてだけでなく、健康的な肌になりたい方にも。

ラファエルクリニックは一般内科に加えて総合診療でも気軽に通院できる、内科のかかりつけ医を目指しています。

 

一般内科を中心に禁煙外来、アレルギー、予防医療、自費診療によるエイジングケアや各種検査を実施。妊活や副腎疲労症候群でお悩みの方にもオススメのクリニックです。

 

診療時間は平日のみ17:45までの完全予約制。検査内容や施術によっては最終受付時間が異なってくるので、時間をお確かめになられてからご予約を。

 

新橋駅、汐留駅からほど近い場所にあり交通手段を気にする必要はなさそうですが、診療日の関係で普段忙しい方だと少し通いづらいかもしれませんね。

 

美容点滴はかなり種類豊富で上記以外の点滴も多数あります。成分単体で摂取できる点滴だけでなく、ビタミンを複数バランスよく配合している点滴も。

 

グルタチオン点滴はお肌のケアだけでなく慢性的な疲れや生活習慣が不規則で体が気になる方にもオススメです。各種疾患への適用も表記されていましたので、気になる方はクリニックにご相談されると良いかと。

 

執筆時点では、料金については薬剤の高騰や消費税等の関係で料金改定中との事。詳細はクリニックに直接おたずねください。

 

急なキャンセルや日時の変更はキャンセル料が発生します。トータルで30分かかる時の予約キャンセルおよび変更は5営業日前までに、30分以内の診療予約の際は前日までにご連絡を。

クリニックは小さいけれど静かで綺麗
院長は女性で優しい
先生が親身になって話を聞いてくれた
他科の受診が必要な場合、信頼できる受診先を教えてもらえた
自費診療でも強い勧誘はない

こじんまりしていて綺麗なクリニック。女性医師の診療なので、話しづらい悩みも同性の医師でしたら少し話しやすくなるかと。親身に話を聞いてくれるようなので安心できますよ。

 

万一の時も信頼できる医療機関を教えてもらえるようなので、何かあったらとりあえずラファエルクリニックに通えば間違いはなさそうです。

ラファエルクリニックの特徴
・一般内科を中心に禁煙外来、アレルギー、エイジングケアや各種検査等を実施する内科のかかりつけ医
・妊活や副腎疲労症候群でお悩みの方にも対応
・完全予約制
・検査内容や施術によっては最終受付時間が異なってくる

ラファエルクリニックの良い点
・美容点滴のレパートリーが豊富
・クリニックは小さいけれど静かで綺麗
・院長は女性で優しい
・先生が親身になって話を聞いてくれた
・他科の受診が必要な場合、信頼できる受診先を教えてもらえて助かる
・自費診療でも強い勧誘はない

ラファエルクリニックの気になる点
・研修のためしばらくは月曜が休診になる(執筆時点では)
・料金については薬剤の高騰や消費税等の関係で料金改定中(執筆時点では)
・急なキャンセルや日時の変更はキャンセル料が発生する

住所:東京都港区東新橋1-2-10 パル汐留4階
アクセス:「新橋駅」「汐留駅」から徒歩1分、または「浜松町駅」から徒歩18分
受付時間:9:00〜12:30、15:00〜17:45
休診日:土曜、日曜、祝日

伊原医院

ニンニク注射:2,000円
マルチビタミンをプラスしている注射です。

ビタミンC注射:2,000円

アミノ酸注射:2,500円
BCAA、必須アミノ酸等を含みます。

アミノ酸ニンニクセット:3,500円
アミノ酸注射とニンニク注射の成分をセットに。

ビオチン・ビタミンCセット:3,700円
ビオチン注射、ビタミンC注射を同時に補給できる注射です。

東新橋にある伊原医院は患者さんの健診データ・職場環境、・生活スタイルに合わせたオーダーメイドでの診療を提供します。受診時の時間的な負担のないよう工夫した対応も行っているクリニックです。

 

内科、循環器内科を主に診療。生活習慣病や禁煙外来も対応しています。汐留メディタワー内にあり、汐留駅に直結。雨天時の心配も不要です。土曜も19:00まで診療しているので忙しい方にもピッタリです。

 

伊原医院の美容注射はいずれも自由診療。予約不要で受けられます。ニンニク注射やビタミンC注射の他にも、様々なアミノ酸を摂取できるアミノ酸注射やビオチン注射(2,700円)もありますよ。価格も比較的お手頃なので、気軽に受けたい方にもオススメです。

先生もスタッフも感じが良い
定期的な検査が多い気がする
待ち時間も診察時間も手短だった
問診が丁寧
Suicaで支払いもできて便利

医師、スタッフともに感じの良い対応をされるようです。電子マネーでの支払いが可能なのも助かります。予約せずとも通える割に待ち時間も少ないようなので、気軽に通いやすいと思いますよ。

 

検査に重きを置いているのか、定期的な検査が多いと感じる方も。定期的な通院が重荷に感じる方には二の足を踏んでしまうかもしれませんね。

伊原医院の特徴
・内科、循環器内科を主に診療。生活習慣病や禁煙外来も対応するクリニック
・健診データ、職場環境、生活スタイルに合わせたオーダーメイドでの診療を提供する
・汐留メディタワー内にあり、汐留駅に直結している
・美容注射はいずれも自由診療で予約不要

伊原医院の良い点
・施術料金は比較的お手頃
・先生もスタッフも感じが良い
・待ち時間も診察時間も手短
・問診が丁寧
・電子マネーでの支払いが可能

伊原医院の気になる点
・定期的な検査が多いと感じる事も

住所:東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー 地下2F
アクセス:「汐留駅」すぐ、「新橋駅」から徒歩8分、または「浜松町駅」から徒歩14分
診療時間:13:00〜19:00
休診日:木曜、日曜、祝日

新橋トラストクリニック

美白注射 1本:500円 2本:750円
同日の他の注射・点滴との併用はできませんのでご注意を。

プラセンタ注射 1本:500円 2本:750円
本数は2本まで選べます。

にんにく注射:900円
11:00〜13:00、16:00〜18:00の間での実施。

誕生月特典…美肌回生スペシャル点滴:1,080円 美白回生スペシャル点滴:1,080円 高濃度ビタミンC点滴:1,080円
適用施術を過去一年以内に受けている方限定の特典です。

超高濃度グルタチオン点滴
新橋トラストサロンで施術を受けられた方に限り、施術当日限定での実施になります。

※診察料は原則不要です。

新橋トラストクリニックは皮膚科と内科を1つの科目として捉え、総合的な診療を行うクリニックです。内科、皮膚科だけでなくその他の科目への対応も行っています。自費診療、保険診療ともに安価。しかし質を落とす事なく医療技術を提供しています。

 

診療時間はいずれも19:00まで。複数の医師が在籍しています。医師の休診についてはHPに記載されていますよ。休診日の前後はかなり待ち時間がかかるそうなのでご注意を。

 

ほかの様々な美容施術が気になる!という方は、同ビル3階に新橋トラストサロンにもどうぞ。

 

美白、疲れへのケア、ダイエットと複数に分けて美容点滴・注射をご用意しています。プラセンタ注射をご希望の方は1回に2本まで。点滴への追加は1本までとなっています。各点滴・注射で受付時間が異なるので、受けられる前にご確認を。

 

高濃度グルタチオン点滴や誕生日特典の美肌回生スペシャル点滴・美白回生スペシャル点滴・高濃度ビタミンC点滴については、受けられる方が限定されていますのでご注意ください。

 

雨の日限定メニュー(点滴:1,500円 プラセンタ追加…1本追加時:1,550円 2本追加時:1,600円)は当日10:00時点でクリニック入り口、受付、HPに雨得マークが掲示されている日に利用が可能。雨の日限定メニューをご希望の方は、当日のHPチェックをお忘れなく。

 

その他の注射には肝プロ注射(900円)、お疲れケアセット(1,250円)、エイジレス点滴(点滴のみ:1,500円 プラセンタ1本追加時:1,750円)、スリム点滴(点滴のみ;1,500円 プラセンタ1本追加時:1,750円)も。どれも低価格で気軽に利用しやすいですよ。

 

サプリメントやスキンケアコスメにも対応。WEBショップでの購入も可能です。EGFやハイドロキノンをそれぞれ含む美容液もあるので、自宅にいながら透明感のある肌に近づけます。

スタッフ皆テキパキしているし相談しやすい
患者数が多い割に待合の椅子が少ない
低価格でサクッと注射や点滴が受けられる
無愛想に対応された
いつも混んでいるが待ち時間は少なめ

スタッフ皆テキパキしていて、混んでいる割に待ち時間についての負担は少ない様子。ただし、来院者数と待合の椅子の数は極端に合わないみたいなので、立って待たれる事が前提になるみたいです。

 

診療自体は割とサクッとしたもの。パッと行ってパッと帰りたい方にはピッタリですよ。無愛想に感じる事もあるようなので、丁寧な対応が良い方にはイマイチかも…。

新橋トラストクリニックの特徴
・内科、皮膚科だけでなくその他の科目への対応可能なクリニック
・同ビル3階に新橋トラストサロン(美容サロン・予約制)がある
・プラセンタ注射は1度に2本まで。点滴へのプラセンタ追加は1本まで
・注射・点滴の支払いは現金のみ

新橋トラストクリニックの良い点
・自費診療、保険診療ともに安価で提供している
・複数の美容点滴や注射をご用意
・サプリメントやスキンケアコスメにも対応していてWEBショップでの購入もできる
・スタッフ皆テキパキしているし相談しやすい
・いつも混んでいるが待ち時間は少なめ

新橋トラストクリニックの気になる点
・休診日の前後はかなり待ち時間がかかるとの事
・各点滴・注射で受付時間が異なる
・一部点滴は受けられる方が限定的
・患者数が多い割に待合の椅子が少ない
・無愛想に対応された

住所:東京都港区新橋3-11-1 マルイト新橋ビル1階
アクセス:「新橋駅」から徒歩2分、または「汐留駅」から徒歩12分
診療時間:10:00〜14:00、15:00〜19:00
休診日:日曜、祝日

汐留ガーデンクリニック

プラセンタ注射 1アンプル:1,400円 2アンプル:2,400円 3アンプル:3,400円

にんにく注射:1,900円

マルチビタミン点滴:4,000円
アミノ酸(BCAA含)+:10,000円
高濃度ビタミンC(15g)+:12,000円
プラセンタ+:5,000円
肝臓機能+マルチビタミン点滴(Sサイズ):5,000円
肝臓機能+マルチビタミン点滴(Lサイズ):6,000円
ベースのマルチビタミン点滴に欲しい成分をプラスできます。食生活がかたよりがちな方にはマルチビタミン点滴、たんぱく質の補給にアミノ酸+、特にお疲れの方に高濃度ビタミンC+がオススメ。

ミネラル点滴:8,000円

高濃度ビタミンC点滴 15g:10,000円 25g:15,000円 50g:20,000円 75g:23,000円 100g:25,000円
初回は15gの点滴と血液検査、G6PD検査(8,000円)を実施。2回目以降は血中濃度を調べて患者さんにとって最適なビタミンC濃度を決定します。

汐留ガーデンクリニックは、働く人の健康とエイジングケアのために診療を行うクリニック。内科を中心に様々な検査やヘアケア、更年期等の悩みに尽力しています。

 

通院困難な方向けに在宅医療による総合診療も可能。男女問わず働く人のホームドクターとなれるよう、幅広いニーズへの対応に尽力しています。

 

平日・土曜に診療していて、土曜は珍しく午後からの診療体制となっています。当日予約はお電話から、翌日以降の予約は専用フォームからどうぞ。待ち時間の状況はHPにてリアルタイムで確認できますよ。

 

駐車場はカレッタ汐留の駐車場をご利用可能です(有料)。混雑する事が予想されるので公共交通機関の利用をオススメしています。

 

美容点滴・注射は、マルチビタミン点滴を中心に各種取り揃えあり。点滴の説明ページだけでなく料金表にも成分内容を表示しています。

 

マイヤーズカクテル点滴(8,000円)・グルタチオン点滴(8,000円)も料金表に記載されていますが詳細説明がないため、美容系での取り扱いも可能なのかは不明です。説明ページ以外の注射も気になる方はクリニックにお問い合わせを。

 

高濃度ビタミンC点滴は事前検査でG6PD検査に8,000円、至適濃度を計測するビタミンC濃度検査に5,000円が必要となりますのでご留意ください。

 

オプションのプラセンタ追加は1アンプルで+1,000円、高濃度ビタミンC点滴にマルチビタミンを追加する場合は+2,000円で行えます。高濃度ビタミンC点滴(15g)のマルチビタミン追加は料金表で12,000円→10,000円となっているので、念のため確認した方が確実です。

 

成分の経口摂取としてサプリメントもご用意。料金表以外での用意もあるようなので、詳細はクリニックにおたずねください。

予約したのに時間がかかった
対応が親切
優しく丁寧な診察だった
清潔なクリニック
先生だけでなく受付や看護師さんの対応も好印象

医師の診療だけでなく、受付、看護師と、各スタッフの対応も丁寧で好評のようす。院内は清潔感もあり、初めて施術を受ける方にオススメできるクリニックです。

 

時間帯や予約時の患者数によっては予約しても待ち時間がかかるようなので、通院後の予定は空けておいたほうか無難だと思います。

汐留ガーデンクリニックの特徴
・内科を中心に様々な検査やヘアケア、更年期等の悩みに対応する、働く人のホームドクター
・通院困難な方向けに在宅医療による総合診療も可能
・土曜は午後からの診療
・当日予約はお電話から、翌日以降の予約は外来予約フォームから可能
・カレッタ汐留の駐車場を利用できる
・高濃度ビタミンC点滴は事前検査や点滴中の血中濃度の検査が必要

汐留ガーデンクリニックの良い点
・美容点滴・注射は、マルチビタミン点滴を中心に各種取り揃えあり
・プラセンタ追加は1アンプルで+1,000円、高濃度ビタミンC点滴にマルチビタミンの追加は+2,000円で行える
・サプリメントを複数用意
・医師もスタッフも対応が親切丁寧
・清潔なクリニック

汐留ガーデンクリニックの気になる点
・マイヤーズカクテル点滴・グルタチオン点滴の表記はあるが、美容系での取り扱いも可能なのかは不明
・予約したのに時間がかかったという声もある

住所:東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B1F
アクセス:「汐留駅」から徒歩5分、「新橋駅」から徒歩7分、または「浜松町駅」から徒歩19分
受付時間:9:00〜12:30、14:00〜18:00 ※土は13:00〜16:00
休診日:土曜午前、日曜、祝日

新橋皮膚科クリニック

プラセンタ皮下注射:2,000円 10回券:15,000円
プラセンタ2Aを皮下注射します。

プラセンタ点滴:3,000円
プラセンタ3Aの点滴で、肌と健康のケアを。

美白点滴:4,000円
ビタミンC、Lシステイン、グルタチオンを補給できます。

総合ビタミン点滴:4,000円 プラセンタ(2A)追加時:5,000円
ビタミンB群とビオチンの注射です。

※自費初診料、再診料、カウンセリング料が別途かかります。

新橋皮膚科クリニックは患者さんの声を第一に、安心、信頼を寄せていただけるクリニック。一人ひとりに合わせた施術で一般的な皮膚疾患、美容における皮膚の悩みに対応しています。

 

院長を筆頭に非常勤医師が複数在籍。一般皮膚科、美容皮膚科ともに曜日によって担当医師が異なるようです。担当一覧はトップページに掲載していますよ。

 

新橋皮膚科クリニックは完全予約制。一般皮膚科は平日のみですが、美容皮膚科は平日・土日どちらも診療可能です。一般皮膚科と美容皮膚科で診療時間が異なりますのでご注意を。予約は電話あるいは予約フォームからお願いします。

 

美容点滴・注射は健康的な肌づくりの中からのアプローチとして複数ご用意。プラセンタについては皮下注射だけでなく点滴や回数セットも。総合ビタミン点滴にはプラセンタを追加したものも注入できますよ。

 

診察代は初診料、再診料、カウンセリング料が発生するようです。下記に情報を記します。ご不明な点はクリニックに直接お問い合わせください。

自費初診料(医師によるカウンセリング):3,000円

自費初診料(医師によるカウンセリング30分 含む):5,000円
自費再診料(医師による施術・経過観察時):1,000円

カウンセリング料(医師担当15分):2,000円
カウンセリング料(医師担当30分):5,000円
カウンセリング料(スタッフ担当15分):0円

エンビロン、ナビジョンといったスキンケアコスメを多数取り扱っていてオンラインでの購入も可能。ドクターズコスメを買いたいけど時間的に厳しい時にもネットで買えるのは便利ですね。

あっさりした診療
肌質や悩みに応じてどんな施術がいいか提案してくれた
施術前後には必ず先生の診察を入れて慎重に行う
院長以外の先生の対応がイマイチ
女性の患者さんが多く、少し待ち時間がかかった

概ね丁寧な診療で好感を持った口コミが多かったです。ただし、医師が複数いるため、当たった医師によってはイマイチな対応になられたという方も。確実な診療対応を望むのならば、院長が診療する日程での予約をオススメします。

 

施術自体は前後にしっかりと医師の診察が入るので安心できますよ。美容皮膚科を取り扱っているため女性の患者さんが多い事も。男性にとっては若干居心地の悪さがあるかもしれません。

新橋皮膚科クリニックの特徴
・一人ひとりに合わせた施術で。一般的皮膚科、美容皮膚科に対応している
・曜日によって担当医師が異なる(担当一覧はトップページに掲載)
・完全予約制
・一般皮膚科は平日のみ、美容皮膚科は平日・土日どちらも診療
・一般皮膚科の診療は平日10:00〜15:00、16:00〜20:00(火曜のみ10:00〜14:00、15:00〜19:00)
・火曜の美容皮膚科診療は11:00〜14:00、16:00〜20:00
・金曜の美容皮膚科診療は10:30から診療
・土曜日の美容皮膚科診療は10:00〜13:00、14:00〜16:45(日曜は17:00まで)
・初診料、再診料、カウンセリング料を複数表記している

新橋皮膚科クリニックの良い点
・美容点滴、注射を複数用意
・プラセンタは皮下注射だけでなく点滴や回数セットもある
・スキンケアコスメを多数取り扱っていてオンラインでの購入も可能
・肌質や悩みに応じてどんな施術がいいか提案してくれた
・施術前後には必ず先生の診察を入れて慎重に行う

新橋皮膚科クリニックの気になる点
・院長以外の先生の対応がイマイチ
・女性の患者さんが多いので男性には若干居心地が悪く感じることも
・少し待ち時間がかかった

住所:東京都港区新橋1-15-7 新橋NFビル9F
アクセス:「新橋駅」から徒歩3分、または「汐留駅」から徒歩14分
診察時間:10:00〜14:00、15:00〜18:30
休診日:祝日

新橋ファーストクリニック

燃焼注射:2,300円
αリポ酸、カルニチン、ビタミンB類をバランスよく配合しています。

肝臓注射:2,500円
疲れがたまりやすい肝臓の補助に。

ブドウ糖点滴:3,000円
エネルギー変換しやすい成分を補給できる点滴です。

にんにく注射:3,300円 全部入り:5,300円
全部入りにはすべての薬剤が入っています。

アミノ酸点滴:3,500円
極度の疲れや体力消耗時に。

新橋ファーストクリニックは男性の悩みに特化したクリニック。患者さんから「利用しやすい」「説明が分かりやすい」と思っていただける事を目指したクリニックです。

 

プライバシー保護のため、患者さんがお互いの目を気にする事なく診察を待てるつくりになっています。院内処方で手間がかからずスピーディ。処方される薬剤もすべてメーカー純正の正規薬で安心です。

 

診療時間は平日20:00、土日祝も19:00までと休みなく夜遅くまで診療しているので通院しやすく便利。スムーズな受診にはぜひ来院予約を。

 

電話診療(再診の方のみ)やオンライン診療も行っているので、移動や待ち時間のわずらわしさを考える事なく診察を受けられますよ。

 

新橋ファーストクリニックのにんにく注射ではにんにく約50個分のビタミンB1を摂取でき、活力を得るサポートとなります。リフレッシュにピッタリのブドウ糖点滴・アミノ酸点滴は、にんにく注射と併用する事で1,000円割引になりお得です。

 

成分追加(ビタミンB1、B2、B6&12、C、肝臓疾患用注射剤、グルタチオン、αリポ酸、カルニチン、カフェイン)は各種+500円、プラセンタの追加は1アンプル+1,200円。症状に応じて成分を追加する事で、一層の効果が期待できますね。

予約までも当日の流れもスムーズ
薬の処方について丁寧に説明してもらえた
男性医師だから相談しやすい
遠隔診療も行えて遠方でも受診できて嬉しい
迅速な対応で利用しやすい

予約は電話でもインターネットからでも行えます。初診、再診に限らずオンライン予約ができるのはいいですね。男性特有の悩みは男性医師に。デリケートな悩みをしっかりと相談できますよ。

 

対応や処方についての説明も迅速丁寧で信頼のできるクリニックです。にんにく注射やダイエット系の注射を受けたいけれど、その手のクリニックは女性が多くて行きづらい…そんな時は新橋ファーストクリニックでの施術をお考えになってはいかがでしょうか?

 

にんにく注射で定期的に通院されている方からは「医師によっては手際が悪くてハズレの時もある」「受付の対応も微妙」なんて声も。注射を打つだけだから対応は気にならない、という方にはスムーズに受けられるクリニックのようでオススメです。

新橋ファーストクリニックの特徴
・男性の悩みに特化したクリニック
・平日、土日祝日も休診なしで夜遅くまで診療している
・予約不要で受けられる
・にんにく注射での受診時は予約をするとスムーズ

新橋ファーストクリニックの良い点
・料金表以外の金額はかからないとの事
・院内のつくりは、患者同士がお互いの目を気にならないようになっている
・院内処方で処方される薬剤もすべてメーカー純正
・電話診療(再診の方のみ)やオンライン診療も可能で遠方の方にも便利
・ブドウ糖点滴・アミノ酸点滴はにんにく注射と併用する事で1,000円割引になる
・成分追加は各種+500円、プラセンタ追加のみ1アンプル+1,200円
・予約までも当日の流れもスムーズ
・薬の処方について丁寧に説明してもらえた
・男性医師だからこそ相談できる
・迅速な対応で利用しやすい
・院内に無料ドリンクの冷蔵庫があって自由に利用できる

新橋ファーストクリニックの気になる点
・平日は午後からの診療のみ
・医師によっては手際が悪い時も
・受付の対応はイマイチな様子

住所:東京都港区新橋3-14-5 S’TEC3ビル 3階
アクセス:「新橋駅」から徒歩3分、「汐留駅」から徒歩10分、
診療時間:12:00〜20:00 ※土日祝は11:00〜19:00
休診日:記載なし

「新橋駅・汐留駅・浜松町駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ

今回のポイントをまとめます!

  • 全体的に点滴や注射の料金が安いと気軽に受けに行ける
  • 予約不要だと急に受けたくなったときにも便利
  • 日曜、祝日も対応可能なクリニックは普段忙しい方にピッタリ
  • 回数セットの用意があると継続して受けに行きやすい

点滴・注射の施術料金が安いクリニックはこちら。

  • 西新橋みむろクリニック
  • 新橋日比谷通りクリニック
  • 新橋トラストクリニック

特に新橋トラストクリニックは1,000円未満の注射も複数あり、診察料も原則不要。コスパを重視する方にとってはピッタリですよ。

 

予約なしでも受けられるクリニックは、急に予定があいたときに通いやすいのでは?

  • 新橋日比谷通りクリニック
  • 西新橋みむろクリニック
  • 伊原医院
  • 新橋ファーストクリニック

新橋日比谷通りクリニック、新橋ファーストクリニックは予約制ではない旨をHPに明記。西新橋みむろクリニックは一部注射で予約不要、伊原医院はどの注射も予約不要です。もちろん電話で予約されてからの来院もOK。

 

伊原医院は汐留駅と直結しているので、天候が悪い時にも重宝しそうですよ。

 

日曜、祝日も対応可能なクリニックは忙しい現代人にピッタリ。

  • 十仁美容整形…日曜(不定休)19:00まで
  • 新橋皮膚科クリニック…日曜17:00まで
  • 新橋ファーストクリニック…日曜・祝日19:00まで

新橋皮膚科クリニックは日曜に、新橋ファーストクリニックは日・祝ともに、どちらも遅くまで診療しているので忙しい方でも通いやすいです。

 

十仁美容整形は基本的に休診ですが、長期休暇等によっては開いている事も。長期休暇中にどうしても受けに行きたい時はクリニックにお問い合わせくださいね。

 

回数セットの用意もあるクリニックは下記の通りです。

  • 銀座グレイスクリニック
  • 新橋皮膚科クリニック

銀座グレイスクリニックは複数の点滴・注射で回数セットのご用意を、新橋皮膚科クリニックではプラセンタ皮下注射のみ回数券の購入が可能。回数券に期限があるかどうかはクリニックにお確かめを。

さいごに

いかがでしたか?

 

美容点滴・注射の実施は、美容系のクリニックだけでなく他科目診療がメインのクリニックでも取り扱っていて、男女問わず通いやすいクリニックもありましたね。

 

ぜひご自身の選定基準やライフスタイルに合ったクリニックで受けていただければと思います。

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック