【表参道駅】美容点滴・美容注射|回数割引やキッズスペースも
女性は誰しも、いくつになっても美しくありたいと願っています。
でも、お化粧をしてきれいなお洋服を着たとしても、内面から改善しないことには美しく輝けないのです。
そんなあなたに提案です。美に敏感なあなたなら、プラセンタは知っていますよね。肌や体を細胞レベルから若返らせてくれるんです。
知ってはいても、なかなか行動を起こせないあなた、以下の記事で紹介する表参道駅近の美容クリニックで、効果を実感してみませんか?
美に興味のあるあなたは、おしゃれにも、旬なスイーツにも敏感なはず。表参道でショッピング、おしゃれなカフェでお茶のついでに、プラセンタ注射・点滴をしてみてはいかがでしょうか。
表参道駅周辺のクリニックを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「表参道駅」周辺の美容点滴・美容注射
メディアージュクリニック青山院
プラセンタ注射 1A:1,500円 2A:2,500円 3A:3,500円 4A:4,500円
プラセンタベーシック点滴 1回:5,000円
高濃度ビタミンC点滴 15,000mg(G6PD検査付)1回:15,000円 G6PD検査:6,000円
20,000mg、25,000mg、30,000mg、追加5,000mgコースもあります。
ビタミン総合注射 1回:4,000円
初診料:2,000円 再診料:2,000円
メディアージュクリニックは、おもてなしの心、ホスピタリティを一番大切にしています。年齢としっかり向き合い、自分自身の細胞の力で、理想のあるべき姿に近づけていくことを目指しています。
施術の種類が豊富で、回数券などを利用したり、キャンペーンや、クーポンなどをうまく利用すると、よりお得になります。
年中無休で夜8時まで診療しているので、お仕事帰りに寄ることもできます。
医師、看護師をはじめスタッフの対応については、「みなさん本当に感じがよかった」「ていねいな施術をしていただけるので、安心して受けることができる」と高評価。
「アドバイス程度で押し売りもなく、終始安心して過ごせた」「きちんとヒヤリングやアドバイスをくださり、疑問点がある場合でも、ていねいに回答してくれた」という声があるので、初めて受診する人でも、安心して通えると思います。
院内についても、「きれいで居心地が良い」「パウダールーム内のグッズも完備されていて、使いやすい」という口コミがありましたので、施術後も、きれいにメイクして外に出られるということですね。
「夜20:00と遅くまで営業されているのも気に入っている」という口コミ通り、お仕事帰りに寄ることができますね。
「年に何度かあるキャンペーンや、バースデークーポンがうれしい」という声があるので、そういうものをうまく活用するとお得ですね。
「フレンドリーな受付」とある反面、「受付の横で、女医とスタッフがべちゃくちゃ話していた」という口コミもあったので、静かに過ごしたいという方には、不向きかもしれません。
メディア―ジュクリニック青山院の特徴
・美容皮膚科・アンチエイジング・ピル外来
・予約制
・年中無休
・クレジットカード利用可能
メディア―ジュクリニック青山院の良い点
・医師やスタッフの評価が高い
・駅から近い
・年中無休
・夜20:00まで診療している
・清潔な院内
・待ち時間が少ない
・飲み物とおしぼりが出る
・パウダールームにオリジナルスキンケアを用意(クレンジング、洗顔、ローション、美容液、クリーム、ドライヤー)
・フリーダイヤル有り
・「キレイパス」にてお得なクーポンを提供
メディア―ジュクリニック青山院の気になる点
・駐車場についての情報がない
・初診料や再診料がかかる
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山7F
アクセス:表参道駅より徒歩2分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:年中無休
美容皮膚科 タカミクリニック モンテプラザ
- プラセンタ注射:3,300円
- にんにく注射:6,600円
- アミノ酸点滴:16,500円
- スーパービタミンC点滴:19,800円
- 白玉点滴:22,000円
タカミクリニックは、21年間「皮膚の専門」であることにこだわり、「美肌のかかりつけ」として、肌が持つ本来の美しさを追及しています。「メスを使わず直す」ことを追及し、肌トラブルやエイジングに悩む方を笑顔にします。
院長は、世界初の「注入顧問指導医」としても認定されている方です。
ニキビ治療センターとアンチエイジングセンターを別々に設置されているので、受付もスムーズです。
医師、スタッフについては、「院長もやさしい、受付の対応も良い、看護師がものすごくていねいで、対応が素晴らしい」と高評価。
「薬剤注射は上手」との声がありますので、注射が苦手な人や痛みに弱い人におススメです。
院内については「院内がきれい」「とても広々とした完全個室」との口コミがありましたから、気持ちよくゆったりと過ごせると思います。
「受付では番号札を渡されるので、プライバシー保護もしっかりしている」との口コミがあるので、他の人に名前を知られることもないから、安心ですね。
ただ「医師は長い爪、ゴテゴテのネイル、指輪」との口コミもあったので、医師はこうあるべき!という考えがある方には不向きかも。
タカミクリニックの特徴
・美容皮膚科
・院長は、世界初の「注入顧問指導医」としても認定されている
・ニキビ治療センターとアンチエイジングセンターを別々に設置している
・デビットカード・クレジットカード利用可能
・タカミクリニックオリジナルコスメが話題
タカミクリニックの良い点
・駅から近い
・院長は、ていねいで熱心な施術を行ってくれる
・院長の薬剤注入の技術は確か
・遠方の人にも臨機応変に施術してもらえる
・看護師の対応が良い
・各施術室(個室)にメイク台も完備(専用メイクブースを利用する場合もあり)
タカミクリニックの気になる点
・予約がなかなか取れない
・仕上がりが自然なので、劇的な変化を求めている人には効果がないと感じてしまうこともある
・ちょっと値段が高い
・初診料、再診料がかかる
住所:東京都港区南青山3-18-5 モンテプラザ2F・3F
アクセス:表参道駅「A4出口」から徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00(金のみ11:00〜20:00)
休診日:木
東京美容クリニック 青山本院
- プラセンタ注射 1A:2,500円
- 肩こりプラセンタ:8,000円
- にんにく点滴:6,300円
- グルタチオン点滴400mg:5,200円
- 高濃度ビタミン点滴:10,000円
- 高濃度白玉点滴:12,000円
二日酔い点滴、αリポ点滴600mg、美肌ダイエット点滴、脂肪燃焼ダイエット点滴などもあります。
東京美容クリニックは、無理のない自然な美しさを提供する、完全予約制の美容医療専門クリニックです。
最先端機器、専門医の知識・経験で、美容皮膚科も婦人科も、トータルビューティーが叶います。
美容婦人科も併設しているので、女性ならではの悩みにもお答えします。
医師、スタッフについては、「ドクターはじめスタッフのみなさんと楽しい時間をすごせた」など、高評価ばかりですね。
院内については、「オープンしたばかりで、院内はきれい」「高級感がある」と高評価です。
「プライバシーが守られてる感じで安心」という口コミがありましたので、初めての方も安心して通えるクリニックだと思います。
「美容婦人科も美容皮膚科も一度に相談できる」とありますから、悩みがある方は、全部相談してみましょう。
東京美容クリニックの特徴
・完全予約制の美容医療専門クリニック
・美容皮膚科と美容婦人科を併設
・最先端機器、専門医の知識・経験でトータルビューティーが叶う
・施術終了後、当クリニック取り扱いのスキンケアを試せる
東京美容クリニックの良い点
・駅から近い
・プライバシー重視してくれる
・院内がきれい
・美容婦人科も美容皮膚科も一度に相談できる
・医師はじめスタッフの評価が高い
・施術終了後、当クリニック取り扱いのスキンケアを試せる
・キャンペーンあり
・フリーダイヤルあり
東京美容クリニックの気になる点
・ちょっと値段が高い
・初診料、再診料に関して、公式サイトに記載がないので、問い合わせの時点で確認が必要
・駐車場についての情報がない
住所:東京都港区北青山3-13-12 オムニクォータービル2F
アクセス:表参道駅「B2出口」より徒歩3分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
青山外苑前クリニック
- プラセンタ注射:1,000円〜5,000円
- にんにく注射(1本〜スペシャル):1,000円〜8,000円
- 高濃度ビタミンC注射(3g):3,000円
- 美白注射:2,000円〜5,000円
- 美肌注射:2,000円〜5,000円
- マイヤーズカクテル点滴:7,000円
青山外苑前クリニックは形成外科・美容皮膚科・外科のほか、栄養指導や点滴などによる治療を行っています。
医師が答える無料メール相談もあります。無料登録をすると、初診料が無料になりますので、うまく活用するとお得です。
専用駐車場はないですが、近く(向かいの「パラシオ青山」)に駐車場があります。
医師の対応については「気難しそうに見える」「ぼそぼそ話すので、聞き取りにくいのが難点」との口コミはありますが、「話や要望をきちんと聞いてくれて、とても親切で良い先生」「先生が信頼できるので何年も通院している」と高評価。たぶんシャイな院長なのでしょう。
「看護師さんは気さくでとても楽しい方ばかり」「受付のおしゃべりが気になる」「アットホームな感じ」との口コミから、昔からある町の医院という感じなのかもしれません。
「患者さん少なく、予約も取りやすい」との口コミがあるので、忙しい人にぴったりです。
「必要ない施術の押し付けは、一切なし」とありましたから、初診の方でも安心できますね。
青山外苑前クリニックの特徴
・美容外科(手術)・形成外科・皮膚科・美容皮膚科
・ニキビ・シミ・しわ・たるみなどの問題から、肥満・疲労などの内面・体内環境問題まで広く対応
・完全予約制(電話またはインターネット)
・医師が答えるメール相談
・施術を続けられる価格設定
・クレジットカード利用可能
青山外苑前クリニックの良い点
・駅から近い
・待合室には、無料のウォーターサーバー設置
・診察室・治療室はすべて個室
・予約が取りやすい
・会員登録制あり(入会・年会費無料)…当日3,000円以上の自費診療された方は初診料が無料
・無料・特別モニターあり
青山外苑前クリニックの気になる点
・受付のおしゃべりは気になる
・初診料、再診料がかかる
・駐車場は、近隣駐車場を利用
住所:東京都港区北青山3-7-2 FPGリンクス表参道II 2F
アクセス:表参道駅「B5出口」から徒歩1分
診療時間:月〜金 11:00〜14:00 15:00〜20:00 土 11:00〜18:00
休診日:日・祝
表参道皮膚科
- プラセンタ:3,000円
- ビタミン注射:3,000円
- ビタミン点滴:3,500円
初診料:3,000円 再診料:1,000円
表参道皮膚科は開院23周年という歴史があり、皮膚科として初めて医療レーザー脱毛を導入、美白外用剤・ケミカルピーリングなどの美容医療を先駆けて実践してきた歴史ある皮膚科です。
美容皮膚科だけではなく、一般皮膚科もあるので、皮膚の悩みをいろいろ相談できます。
現院長はまだ若いきれいな女医なので、女性ならではの、常に高い美意識と、美容医療が期待できます。
医師の対応は「先生の印象もよかった」「先生が優しく話を聞いくれるので、いろいろ相談できた」との口コミから、高評価。
スタッフの対応については、「受付の方もみんなやさしい」という口コミと、「受付の人が愛想悪い」というのがありました。
受付も何人もいるので、当たり外れがあったのかもしれませんね。
「駅近だが、入り口が若干わかりづらい」という口コミがありましたので、初診の時は時間に余裕をもって早めに到着するようにした方がいいですね。
「会社の帰りに使いやすいが、あと1時間遅くまでやってくれるといい」という意見がありました。平日は、19:00までですが、たしかにもう1時間あれば、時間に余裕が出ますよね。
平日と土日の診療時間が違うので、予約するときは要チェックですね。
初診料と再診料がかかりますので、気を付けてください。
表参道皮膚科の特徴
・開院23年の歴史がある皮膚科
・現院長はまだ若いきれいな女医で、女性ならではの常により高い美意識と美容医療を実践
表参道皮膚科の良い点
・新型コロナウイルス対策を徹底している
・美容皮膚科だけではなく、一般皮膚科もある
・電話予約もホームページ予約もできる
表参道皮膚科の気になる点
・初診料、再診料がかかる
・入り口が若干わかりづらい
・仕事終わりの時間帯や、土曜日は込み合うことがある
・駐車場についての記載がない
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目30?4 表参道430ビル4階
アクセス:表参道駅「A2出口」徒歩8分 明治神宮前駅「5番出口」徒歩1分
診療時間:平日 11:00〜14:00,15:00〜19:00 土日 10:00〜13:00,14:00〜18:00
休診日:月・祝
南青山スキンケアクリニック 南青山院
- プラセンタ注射 1A:1,000円 2A:2,000円
- にんにく注射:2,000円
- 白玉・肌再生注射 キャンペーン:4,000円 通常:7,000円
- 疲労回復注射 キャンペーン:4,000円 通常:7,000円
- アンチエイジング注射 キャンペーン:6,000円 通常:8,000円
- スーパービタミンC点滴:12,000円
南青山スキンケアクリニックは、過度な治療は行わず、より安全で質の高い治療を行い、安心価格と安全性と高レベルの美容医療を提供します。
しわ・たるみ、レーザー脱毛、ピアスの穴あけ、皮膚全般のあらゆる診療が受けられますし、ブライダルプランというのもありますから、なにか気になる部分があったら相談してみるのもいいと思います。
施術が豊富で、定番人気の白玉再生注射もあります。
年中無休で安心な価格、長く通いやすいです。
医師の対応については「とてもていねいで親切」「先生もすごく優しくて、不安な点、心配な点をいろいろ聞いてくれた」「女性の先生が非常にフレンドりー」「診察でもう少し状態や治療の内容をわかりやすく教えてほしかった」「人の話を最後まで聞かない、一方的に話される、流れ作業でコミュニケーションが一番不信に感じた」「医師は、診察は目視のみ、言葉のひとつひとつが高圧的だった」など意見は分かれます。
スタッフに関しては、「看護師さんは、みんな注射がうまい」「受付の方も終始笑顔で、時には患者さんに声をかけるなど、とても明るくあたたかいクリニック」との口コミがあり、高評価。
院内に関しては、「院内はとても美しくエステサロンのよう」「ウォーターサーバーなどありよかった」とあり、落ち着ける空間になっているようですね。
料金に関しては、「施術メニューが豊富で、値段がかなりお安い設定になっている」「料金は、美容皮膚科の実費処置でも、良心的な価格設定」との口コミから、コスパ重視の人には、ぴったりですね。
待ち時間に関しては、「2時間半待たされた」とも、「待ち時間は少しありましたが、気にならなかったです」ともありますので、忙しい方には不向きのようです。
南青山スキンケアクリニックの特徴
・美容皮膚科、一般皮膚科、メディカルエステの総合的アプローチ
・安全面、使用法、効果の高さなど徹底的なこだわり
・年中無休
・安心な価格
・医師が皮膚の状態を診察(健康保険証を必ず持参)
・デビットカード、クレジットカード(VISA.MASTER)利用可能
・初診、保険診療は予約なしで直接来院できる
・健康保険証を必ず持参
南青山スキンケアクリニックの良い点
・定番人気の白玉再生注射がある
・価格が比較敵安い
・看護師はみんな注射が上手
・当日予約も可能な場合がある
・年中無休
南青山スキンケアクリニックの気になる点
・初回に初診料、次回から専門管理料が必要
・診療時間が曜日によって違う
・医師の対応に不満の方が多く見られる
・待ち時間が長い場合がある
・駐車場についての記載がない
住所:東京都港区南青山5-14-7 アヴァン南青山B1
アクセス:表参道駅「B1出口」より徒歩7分
診療時間:月〜金…10:30〜14:00 15:00〜19:30 土・日…10:00〜13:00 14:00〜18:30 祝日…10:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:年中無休
神宮前クリニック
- プラセンタ注射(ラエンネック)1A:1,000円 2A:2,000円 (1Aごとに1,000円プラス)
- ニンニク注射:1,000円
- ショート点滴(10分〜15分):2,000円(美白セット、疲労回復セット)
- 高濃度ビタミンC点滴:9,000円(ビタミンC12.5g)
- グルタオチン点滴:4,500円(グルタオチン1,000mgまで)
神宮前クリニックは地域のかかりつけ医として、いつでも安心して身体のこと、健康のことを何でも相談できるホームドクターをめざしている総合病院です。
地下のラウンジでは、個室で中庭をながめながら、美容や点滴メニューを受けられます。
エイジングケアのみならず、保険診療の内科・小児科・皮膚科に加え、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来なども診ていただけるので、お子さんから、ご主人まで一緒に診察してもらうというのもいいですね。
めずらしく専用駐車場がありますが、2台分しかないので、運が良ければ止められるという感じでしょうか。
初診料、再診料の記載はありませんが、一般診療と同じ初診料は必要になるかもしれません。問い合わせの時点で、その辺も聞いてみてください。
医師・スタッフに関しては、「すべてのスタッフが落ち着いていて、温和でとてもあたたかなクリニック」とありますから、高評価。
「混んでいて、すぐに診察できないことがある」「土曜日の午前中は、けっこう混んでいる」との口コミからもわかるように、評判のクリニックなのだと思いますが、忙しい方には不向きですし、そうでない方も土曜日の午前中は避けたほうがよいようです。
神宮前クリニックの特徴
・内科・小児科・皮膚科・循環器内科・生活習慣病・禁煙外来などの保険診療
・エイジングケア・疲労回復などの点滴・注射などの自由診療
・個室・カウンセリングルーム・パウダール―ム完備
・予約は、月曜午後、金曜午後、土曜のみ
・専用駐車場(2台)、専用駐輪場あり
神宮前クリニックの良い点
・駅から近い
・地域で評判のクリニック
・パウダールームには、アメニティも用意
・バリアフリートイレ完備
神宮前クリニックの気になる点
・現金支払いのみ
・初診料、再診料に関して公式サイトに記載がないので、問い合わせの時点で確認が必要
・いつも混んでいるようなので、予約を入れていたとしてもすぐには施療できないかも
・駐車場はあるが2台なので、なかなか空いてないと思う
住所:東京都渋谷区神宮前3-6-13
アクセス:表参道駅「A2出口」より徒歩5分
診療時間:月・火・木・金…9:00〜12:00 15:00〜18:00 土…9:00〜13:00
休診日:水・日・祝
SELECT CLINIC〜セレクトクリニック
- プラセンタ注射 1A:1,500円
- ダイエット点滴:3,980円
- 疲労回復点滴:3,980円
セレクトクリニックは、女性にとって永遠のテーマである「美への道」をセレクトしながら、これまでつちかってきた治療経験のもと、治療方法や治療機器を選び抜きます。
治療の質を落とさず、適正価格をモットーに、納得のいく方法を選べます。
肌の悩み、美容外科、医療痩身、わきが・多汗症などの治療をいたします。
スタッフに関しては、「とても親切」「説明がうまく、わかりやすかった、他の施術を無理強いされることはなかった」との口コミで、高評価。
予約に関しては、「ネットで取りやすい」「予約していた時間通りにカウンセリング」とあるので、待つことなくスムーズに施術してもらえるようです。
ただプラセンタなど注入の口コミはありませんでした。
診療時間は20:00までですが、最終受付が18:00なので、お仕事帰りに寄るというのは、ちょっとあせってしまうかもしれませんね。
セレクトクリニックの特徴
・美容皮膚科、美容外科
・肌の悩み、医療痩身、わきが・多汗症なども治療
・完全予約制
セレクトクリニックの良い点
・駅から近い
・カウンセリング料は無料
・待ち時間が少ない
・すっきりとした内装の院内
・パウダールームあり
セレクトクリニックの気になる点
・初診料、再診料に関して公式サイトに記載がないので、問い合わせの時点で確認が必要
・駐車場についての情報がない
住所:東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道 A棟2階
アクセス:表参道駅から徒歩3分
診療時間:10:00〜20:00(最終受付18:00)
休診日:年末年始のみ
表参道スキンクリニック 表参道院
- プラセンタ注射 1A:2,000円
- にんにく注射:2,000円
- ダイエット注射 1回:7,000円
- パワーアップ注射 1回:7,000円
- 白玉注射 1回:7,000円
- スキンケア注射 1回:7,000円
表参道スキンクリニックは、美容医療をもっと身近な存在にしたいという願いから、綿密な市場調査の上決定した適正価格での提供を心掛けています。
経験豊富な美容皮膚科医、美容外科医が多数在籍し、丁寧なカウンセリング、術後のケア、美肌作りのアドバイスをすぐに応えられるようにしています。
患者様一人に対して1名の専属スタッフが付き、お出迎えからお見送りまでエスコートします。来院時、LINE@友だち登録またはアンケートに回答すると、初診料無料になりますよ。
医師、看護師、スタッフについては、「看護師と医師からちゃんと説明があり安心した」との高評価から、「スタッフ感じ悪い」「女性カウンセラーの所作と、情報の伝え違いがひどかった」との悪評価がありますが、医師も多数在籍しているようなので看護師スタッフもそれに応じた人数が在籍していると思われますので、すべての人が好印象とはいかないのかもしれません。
院内はきれい、待ち時間もそれほど長くなかったとあるので、ストレスなく待てると思います。
口コミの「カウンセリング無料とあるのに、3,000円とられた」とある3,000円は初診料ですね。カウンセリング料は無料のようです。
診療時間が曜日によって違うので、間違えないようにしてください。
表参道スキンクリニックの特徴
・患者様の抱えている不安や悩みなどを解消するための、ていねいなカウンセリングを行う
・医師、その他のスタッフの技術、サービス、設備、機器、に手を抜かず日々取り組む
・経験豊富な美容皮膚科医、美容外科医が多数在籍
・気軽に相談できる環境作りを心掛け、術後のケア、美肌作りのアドバイスをすぐに応えられるようにしている
・施術はすべて自由診療
・クレジットカード利用可能
表参道スキンクリニックの良い点
・患者一人に対して、1名の専属スタッフが付き、お出迎えからお見送りまでエスコート
・院内はきれい
・待ち時間が少ない
・気軽に相談できる環境作り
・カウンセリング料は無料
・土日祝も診察
・月、火、木は20:00まで診療
・美容注射の種類が豊富
表参道スキンクリニックの気になる点
・スタッフの対応のばらつきがある
・駐車場についての情報がない
・美容外科上原ドクターは、予約が混雑するため、指名料として10,000円必要
・診療時間が曜日によって違う
・初診料がかかる
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F
アクセス:表参道駅「A1出口」より徒歩7分 明治神宮駅「4番出口」より徒歩5分
診療時間:月火木…11:00〜20:00 金土…11:00〜19:00 日祝…10:30〜18:00
休診日:水
青山通り皮膚科
- プラセンタ注射 1本:2,000円 10本:18,000円
- ビタミンカクテル注射 1回:3,000円
- 美肌注射(プラセンタ+ビタミン)1回:3,000円
- 疲労回復注射スタンダード(フルスルチアミン+ビタミン)1回:5,000円
- 疲労回復注射スペシャル(フルスルチアミン2倍+ビタミン)1回:6,000円
青山通り皮膚科は、肌の悩みを抱える患者様に寄り添い、皮膚の健康と美しさをトータルサポートします。
臨床経験の豊富な皮膚科学会認定の専門医の診療なので、より安心して診療してもらえます。
一般皮膚科と美容皮膚科の両方を診療しています。肌やからだに負担をかけず、安全かつ効果的な若返り治療を行います。
医師に関しては、「優しくて、適切な処置」「女医先生の問診がていねいで信頼できる」「先生はたんたんと診察してくれる」と高評価。
受付に関しては、「受付の女性の態度が大変横柄」との口コミがありますが、そういう人は何人もいる中の一人なのでしょうが、受付はまずその病院の顔になるので、注意してほしいものです。
「ホームページわかりやすい、便利、きれい」とありますが、「よくあるご質問」の中でも、詳しくフォローされてますよ。
男性も診療可ですが、男性と同じは嫌だという方は、やめたほうがいいかもしれません。
青山通り皮膚科の特徴
・一般皮膚科、美容皮膚科
・一人一人のライフスタイルや変化する肌状態に、適切にアプローチ
・美容皮膚科は完全予約
・自由診療希望の場合も健康保険証は必要
・クレジットカード利用可能
青山通り皮膚科の良い点
・駅から近い
・きれいな院内
・丁寧な診察
・待ち時間が少ない
・19:30まで診療(診療受付は19:00まで)
・土曜日も診察している
・カウンセリングのみも可、カウンセリングと同日に施術も可能
青山通り皮膚科の気になる点
・初診料、再診料が必要
・駐車場についての情報がない
・受付の女性の態度が横柄
住所:東京都港区南青山3-13-22 善光堂ビル5F
アクセス:表参道駅「A4出口」より徒歩2分
診療時間:10:30〜13:00/14;30〜19:30(診療受付19:00まで)
休診日:日・月
Belumi表参道クリニック美容皮膚科
高濃度ビタミンC点滴 12,5g(ハーフ):8.000円 25g(ノーマル):15,000円
初回はハーフのみ受け付け、同時にG6PD検査を実施します。
ベルミクリニックは「きれい」のために今必要な治療を院長が責任をもって提案し、「きれい」を引き出すお手伝いをします。
保育士が常駐しているキッズスペースを設けてあるので、お子様連れでも安心して施術を受けられます。
医師・スタッフの対応については「スタッフ、先生ともとても感じがよく、丁寧なカウンセリング、問診、施術だった」と高評価。
院内は「とても清潔感があり、おしゃれなクリニック」「保育士常駐のキッズスペースがある」との口コミから、お子様も一緒にクリニックに連れてきて、ママは施術、お子様はキッズスペースで遊べるという、若いママたちには、非常に助かるシステムがありますね。
「当日予約だったが、すぐ対応してもらえた」との口コミから、臨機応変に対応できるクリニックのようです。
メニュー拡充のためリニューアル休業中、2020年10月頃パワーアップしてリニューアルオープン予定のようなのでお待ちください。
ベルミクリニックの特徴
・皮膚科・美容皮膚科
・定番の治療とあわせ、常にトレンドを押さえた新しいものを取り入れる治療
・保育士が常駐しているキッズスペースを設けている
・ヒアルロン酸注入モニター募集中
・自由診療・保険診療共に、完全予約制
・次にあげる症状は、皮膚科での診察・処方(保険診療)が可能です
(乾燥肌・アトピー肌・湿疹・かぶれ・肌のかゆみ・脂漏性皮膚炎・花粉症・アレルギー・ニキビなど)
ベルミクリニックの良い点
・駅から近い
・丁寧なカウンセリング、問診施術
・保育士常駐のキッズスペースがある
・ホームケア商品がある
・院内は清潔感がある
ベルミクリニックの気になる点
・駐車場についての情報がない
・診療可能日が、週5日
・初診料、再診料に関して公式サイトに記載がないので、問い合わせの時点で確認が必要
・2020年10月頃パワーアップしてリニューアルオープン予定
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山2F
アクセス:表参道駅徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:木・日・祝
「表参道駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 安いクリニックだとプラセンタ注射が1,000円で受けられる
- 定期的に通いたい人には、回数券、回数割引の特典あり
- 夜遅くまで診療している?
- キッズスペースがあるクリニックなら
- 施術が豊富なクリニックといえば
- フリーダイヤルのあるクリニック
安さを重視する人には、1,000円で受けられる以下のクリニックがおススメ。
- 青山外苑前クリニック…プラセンタ注射:1,000円〜5,000円
- 南青山スキンケアクリニック…プラセンタ注射:1,000円
- 神宮前クリニック…プラセンタ注射:1,000円
青山外苑前クリニックでは、その他にんにく注射なども1,000円で受けられ、予約も取りやすいので、おススメですね。
定期的に通いたい人に、回数割引のある以下のクリニックもありますよ!
プラセンタ注射 1回:1,500円 5回:6,750円と750円お得! 1週間以内:900円 2週間以内:1,050円 4週間以内:1,350円とお得
・青山通り皮膚科
プラセンタ注射 1本:2,000円 10本:18,000円と2,000円お得! その他注射・点滴で5回セットもあり
どちらのクリニックも、施術の種類が非常に豊富ですが、値段の点でいくと、メディア―ジュクリニックの方が、より安価なようです。
仕事帰りに寄りたいなら、夜遅くまで診療しているクリニックがいいですよね。
- メディア―ジュクリニック…11:00〜20:00
- タカミクリニック…(金のみ)11:00〜20:00
- 青山外苑前クリニック…月〜金 11:00〜20:00
- 表参道スキンクリニック…月、火、木 11:00〜20:00
メディア―ジュクリニックは、夜診療だけでなく年中無休なので、スケジュールを入れやすいと思います。
キッズスペースがあるクリニックもありますよ!
・ベルミクリニック(メニュー拡充のためリニューアル休業中 2020年10月頃パワーアップしてリニューアルオープン予定)
資格を持った保育士が常駐しているので、ママが施術中にもしお子様にアクシデントがあったとしてもしっかり対応してくれますから安心ですね。
施術が豊富なクリニックなら以下のクリニックがあります。
- メディアージュクリニック
- タカミクリニック
- 南青山スキンケアクリニック
- 表参道スキンクリニック
それぞれ施術もお値段もいろいろありますから、気になる方はホームページで調べてみてくださいね。
フリーダイヤルがあるクリニックもあります。
- メディアージュクリニック(年中無休)
- セレクトクリニック(無料カウンセリング)
- 表参道スキンクリニック(無料カウンセリング&来院時、LINE@友だち登録またはアンケートに回答すると、初診料無料)
- 東京美容クリニック
心配事、お悩みなど、無料ですから相談してみるというのもいいですね。
自分に合ったクリニックを見つけるには、口コミは参考にはなりますが、人それぞれ感じ方も違うので、まずは自分でじかに確認してみることです。
そのためにも、ネットで予約・問い合わせをするのではなく、最初は電話で問い合わせをおススメします。クリニックの顔である受付の応対がよければ、お医者様はじめ看護師さんの対応もいいはずですから!
何院か電話してみて、自分にあったクリニックを見つけてくださいね。
「継続は力なり」ですよ!!!