湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


【錦糸町駅・亀戸駅】美容点滴・注射|保険適用や会員価格も!

あなたの身の周りに「あの人いつも元気だな〜」「肌がきれい、どんなお手入れしてるのかな?」と思える方はいらっしゃいますか?

 

ひょっとしたらその方は、こっそり美容点滴を活用しているかもしれませんよ。

 

悩みや症状にマッチした点滴を選んで体も気分もリフレッシュ。点滴によってはお肌のすこやかさに多く関連している成分を補給できます。

 

全身にいきわたるけど点滴だと時間がかかるのはちょっと…。そんな方には注射での施術もおすすめです。点滴ほど多くの成分を取り入れることはできませんが、数分で摂取できるので気軽に受けたいときにはピッタリですよ。

 

この記事では、「錦糸町駅」および「亀戸駅」周辺の美容点滴・注射を取り扱うクリニックをご紹介します!

「錦糸町駅・亀戸駅」周辺の美容点滴・美容注射

ティーズクリニック

プラセンタ注射 1A:1,800円 10A:40,000円
筋肉注射あるいは皮下注射での施術です。

美白注射 1回:4,000円 5回:18,000円

美容点滴 1回:7,000円 5回:31,500円
抗酸化作用のあるL-システイン、ビタミンCなどの成分の補給が可能。

疲労回復(にんにく注射+他注射)注射 1回:4,000円 5回:18,000円
ビタミンB群に加えて二日酔い用の成分も配合。

高濃度VC点滴
1回…10g:10,000円 15g:13,000円 25g:15,000円+検査代 50g:30,000円+検査代
5回…10g:45,000円 15g:58,500円
美容だけでなくがん治療中の方にもご利用いただけます。

※各注射・点滴は診察料が別途必要です。

ティーズクリニックは美容外科や美容内科といった美容診療をメインに保険のきく形成外科も対応可能なクリニック。日本形成外科学会専門医の院長が最新の医療知識と技術で患者さんをお迎えしています。

 

数多くの施術内容の他、ドクターズコスメやサプリメントなども数多くご用意。男性の悩みの種である薄毛やEDにも対応可能です。メンズサイトもあるので悩んでいる方は一度HPをご覧になる事をおすすめします。

 

体の調子を整えるのがメインの注射や美容が気になる方向けの点滴など、豊富な品揃え。お得な5回コースもご用意しています。高濃度ビタミンC点滴については10〜50gまで内容量が選べますよ。

 

その他用意のある注射を下に記載しておきますのでご参考にどうぞ。

  • 肝機能改善注射 1回:4,000円 5回コース:18,000円
  • エイジングケア点滴 1回:7,000円 5回コース:31,500円
  • 疲労回復点滴 1回:7,000円 5回コース:31,500円

プラセンタ注射は1Aだけでなくお得な10Aや、顔プラセンタ(4,300円〜)も。注射が苦手な方には内服薬(1箱:20,000円)も取り扱っています。エイジングケア用の内服薬もあるので、体の内側からも美への調子を整える事が可能です。

 

美白注射、美容点滴ではグルタチオンが追加可能(300mg:1,000円、600mg:2,000円、1200mg:3,000円)となっています。

 

美容点滴・注射のページでは初診料1,000円との記載ですが、料金ページでは初診料3,000円〜、再診料1,000円〜、処置料3,000円となっています。高濃度VC点滴は25g以上ですと検査代が別途必要。気になる方は予約やカウンセリング時におたずねください。

術中も常に声かけしてくれて安心できる
先生、スタッフともにコミュニケーションレベルが高い
予約変更についてはしづらい
気さくで話しやすかった
割高感がある

医師、スタッフの対応は評価が高く、気軽に相談しやすい雰囲気のようです。他にも強引な勧誘がないとの口コミもありました。こういうクリニックだったら美容施術が初めてで不安な方も気軽に通いやすいのではと思います。

 

金額的には少しお高めに感じる方もいらっしゃるようです。サービスの良さや高品質の医療を提供することを考えると安くはなくなるのかもしれませんね。

 

人気のクリニックのため予約日を変えたいと思ってもなかなか取れない様子。できるだけ変更が出ないであろう日に予約することをおすすめします。

ティーズクリニックの特徴
・美容診療をメインにクリニックで、保険のきく形成外科も対応可能
・ドクターズコスメやサプリメントなども数多くの取り扱いがある
・ロッテシティホテル錦糸町が提携宿泊先で駐車場もある

ティーズクリニックの良い点
・HP内にはメンズサイトもあり、男性特有の悩みにも対応している
・美容点滴の品揃えが豊富でお得なコース料金の用意もある
・注射が苦手な方にはプラセンタの内服薬(1箱:20,000円)も
・術中も常に声かけしてくれて安心できる
・先生、スタッフともにコミュニケーションレベルが高い
・気さくで話しやすい
・美容施術が初めてで不安な方にもおすすめ

ティーズクリニックの気になる点
・初診料、再診料が料金一覧ページと異なる
・予約変更の日程が取りづらい
・割高感があるとの声も
・高濃度VC点滴の検査代が不明

住所:東京都墨田区江東橋4丁目26‐9 VORT錦糸町駅前 4F
アクセス:「錦糸町駅」から徒歩3分
診療時間:平日10:00〜20:00 土曜10:00〜19:00
休診日:月曜、日曜、祝日

しんえいビューティークリニック

プラセンタ(1A) 単発:2,000円 5回:9,000円 10回:16,000円

疲労回復注射
注射…単発:3,000円 5回:13,500円 10回:24,000円
点滴…単発:6,000円 5回:27,000円 10回:48,000円
元気を取り戻した方やストレスが気になる方におすすめ。

美白注射
注射…単発:3,000円 5回:13,500円 10回:24,000円
点滴…単発:6,000円 5回:27,000円 10回:48,000円
ビタミンCやグルタチオンなどの成分を補給できます。

高濃度vitc点滴
25g…単発:15,000円 5回:67,500円 10回:120,000円
50g…単発:20,000円 5回:90,000円 10回:160,000円
ビタミンCの抗酸化作用を最大限に利用した注射です。

にきび改善注射
注射…単発:3,000円 5回:13,500円 10回:24,000円
点滴…単発:6,000円 5回:27,000円 10回:48,000円
にきびに対して直接抗生剤を注入します。

※初診料に3,000円、再診料に1,000円必要です。

しんえいビューティークリニックは様々な美容に関する悩みに対応。一人一人に合った美容医療の提供を目指しています。診察は完全予約制。カウンセリングは電話とWEBの両方で予約が可能です。

 

土曜診療については第1・2土曜のみ午後から行っています。施術内容によっては当日受付が不可の場合があるので事前にご確認を。お試しキャンペーンや紹介特典、お得な回数コースを実施。施術によっては学生さんがお得に受けられる学割セットもありますよ。

 

注射・点滴は多様に取り揃えています。プラセンタや疲労回復系といったベーシックなものから直接ニキビに注射する方法まで。

 

上記以外で美容や疲れに関する注射・点滴を下記に記しますのでご参考にどうぞ。

  • 美肌注射(4,000円〜)
  • 美肌点滴 (8,000円〜)
  • スーパー美白注射(5,000円〜)
  • スーパー美白点滴(10,000円〜)
  • スーパー美肌注射(6,000円〜)
  • スーパー美肌点滴(12,000円〜)
  • スーパー疲労回復注射(5,000円〜)
  • スーパー疲労回復点滴(10,000円〜)

他にヒアルロン酸注射(1本:80,000円)やボツリヌス菌から抽出される「ボツリヌストキシン」を摂取できるボツリヌストキシン注射(20,000円〜)も利用可能。ダイエットをサポートする脂肪溶解注射(1cc:10,000円〜)やダイエットサポート注射(3,000円)&点滴(6,000円)のご用意も。

 

トラネキサム酸(90錠:2,700円)等の内服薬、ハイドロキノン(5g:2,000円)等外用薬、スキンケア等も用意しています。特にクリニック独自配合のローション(50mL:500円〜)は医療用プラセンタを配合。日々のお手入れにも医療レベルのプラセンタを利用できます。

丁寧なカウンセリング
強引な営業がなくて安心
値段が良心的
院内が綺麗
スタッフの感じも良かった

ティーズクリニック同様評価が高く、初めての方にも安心して通っていただけるクリニックといえます。カウンセリングも丁寧なようなので、些細な事かも…と思える悩みでも相談しやすいと思いますよ。

 

美容点滴はラインナップが豊富なうえに注射も点滴も用意があるので、どれを受けようか・点滴の方が良いのか注射が良いのか迷ってしまいそうです。迷ったら一旦医師と相談してみてくださいね。

 

しんえいビューティークリニックで取り扱っている施術の説明ページをご覧になりたい場合、見つからない時はHP上部にある検索欄に入力して探すと簡単に見つかりますよ。

 

高濃度vitc点滴についてはG6PD検査についての表記がありませんでしたので、直接クリニックに問い合わせることをおすすめします。

しんえいビューティークリニックの特徴
・様々な美容に関する悩みに対応するクリニック
・完全予約制
・電話とWEBでの予約が可能
・土曜診療については第1・2土曜のみ午後から行っている

しんえいビューティークリニックの良い点
・お試しキャンペーンや紹介特典等でお得に受けられることも
・注射、点滴の取り揃えが豊富
・内服薬、外用薬、スキンケア等も用意がある
・クリニック独自配合のローションには医療用プラセンタを配合している
・丁寧なカウンセリング
・強引な営業がなくて安心
・値段が良心的
・院内が綺麗
・スタッフの感じが良かった

しんえいビューティークリニックの気になる点
・施術内容によっては当日受付が不可の場合がある
・点滴の種類が豊富すぎて迷ってしまうかも…
・高濃度vitc点滴についてはG6PD検査についての表記がない

住所:東京都墨田区江東橋1-16-2 チョーギンビル1階
アクセス:「錦糸町駅」から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00 ※第1・2 土曜13:30〜19:00
休診日:水曜、日曜、祝日

アクア・メディカル・クリニック

ニンニク注射…1マイルド:1,000円 2レギュラー:1,500円 3ストロング:2,000円
1は少し元気がないときに、2は体調不良時、3はここぞという時におすすめです。

ショート美容点滴:5,000円
レモン202個分のビタミンC、マルチビタミンB、L-システインなどを配合。

アンチエイジング美肌総合点滴:7,000円
ショート美容点滴をさらに強化した点滴です。

マイヤーズ・カクテル点滴:9,000円
全身の倦怠感や疲れに効果が期待できますよ。

キレーション療法:12,000円
蓄積有害重金属検査を都度行いながら、改善しているかを評価します。

アクア・メディカル・クリニックは患者さんの希望に沿ったプランを提供する総合医療クリニックです。漢方医療を取り入れた未病や不定愁訴にも対応。特に予防医療の面では、体が発信するサインをいち早く見つけて病気になりにくい体づくりにつなげています。

 

交通手段としては電車と車をご利用いただけます。最寄りである押上駅からは徒歩約15分、錦糸町駅、亀戸駅からは徒歩約20分と他クリニックに比べると少し距離があるものの徒歩圏内。駐車場は2台分完備しています。

 

HPからのWEB予約が可能となっています。初診、再診に関わらず予約できるので便利ですよ。受診の際は是非ご利用ください。

 

ニンニク注射のレベルは3段階。シャキッとしたい度合いで選べますし、オプションでアリナミンFの追加も4A (1A:+500円) まで可能です。

 

美容点滴にはどちらもレモン200個分以上のビタミンCとその他成分を配合しています。美容点滴はプラセンタの追加が可能(1A:+1,000円)。どちらの点滴も+1,000円でプラセンタを追加できますよ。

 

グルタチオンを摂取できる点滴(パーキンソン点滴)は、パーキンソン病の方に対し800mg(3,000円)、1,200mg(4,000円)、1,600mg(5,000円)、1,800mg(6,000円)、2,000mg(7,000円)の段階に分けた投与を行っています。

 

キレーション療法ではキレート材を45〜60分かけて点滴。体内の有害金属の排出や活性酸素の除去に効果が期待できます。5〜10回ごとにオリゴスキャンを行って、改善されたかを判定。検査代については表記がなかったので施術前に事前にご確認を。

別荘みたいにおしゃれで綺麗
ホームドクターとしてとても便利
検査結果もしっかり説明、アドバイスも細かくもらえた
対応が丁寧
遅発性アレルギーの検査もできる

外装、内装ともにとてもクリニックには見えないほどキレイとの事。それほど素敵なクリニックでしたら不安に駆られることなく診察までの時間を過ごせそうですね。HP上で院内の様子が見られないのが少し残念。

 

提携機関とも連携が取れていて安心との声も。診療時の対応もしっかりしているようで安心して通えそうです。遅発性アレルギーの検査も行えるそうなので、この症状はアレルギーなのでは?と不安を持たれている方は一度受けてみてはいかがでしょうか?

アクア・メディカル・クリニックの特徴
・患者さんの希望に沿ったプランを提供する総合医療クリニック
・HPからのWEB予約が可能
・駐車場は2台分ある

アクア・メディカル・クリニックの良い点
・漢方医療を取り入れた未病や不定愁訴にも対応している
・別荘みたいにおしゃれで綺麗
・ホームドクターとしてとても便利
・検査結果もしっかり説明、アドバイスも細かくもらえた
・対応が丁寧
・遅発性アレルギーの検査もできる
・提携機関とも連携が取れていて安心
・美容点滴が豊富

アクア・メディカル・クリニックの気になる点
・他クリニックに比べると最寄駅から少し距離がある
・HP上で院内の様子が見られない

住所:東京都江東区亀戸3丁目14‐4
アクセス:「押上駅」「亀戸駅」および「錦糸町駅」から徒歩約20分
診療時間:9:00〜12:30、15:30〜18:30 ※木・土は午前診療のみ
休診日:日曜、祝日

錦糸町レーザークリニック

にんにく注射:2,000円
ダイエット点滴:5,000円
高濃度ビタミンC点滴(30g):15,000円
※初診料に2,000円、再診料に1,000円が必要です。

錦糸町レーザークリニックはレーザーによる施術を中心に一般皮膚科、形成外科の診療も行っています。小児からご高齢の方まで幅広い年齢の症状にも対応可能です。

 

患者さんが納得できるよう日々質の高い医療を追求。忙しい方にも対応できるよう、休日での外来手術も行っています。

 

自費診療についてはHPに料金を記載。施術によっては保険適用される場合もあります。モニターや回数コースも実施しているので、お得に受けたい方はクリニックに連絡されてみてはいかがでしょうか。

 

高濃度ビタミンC点滴は1回に30g量のビタミンCを補給できます。プラセンタは注射こそありませんでしたが、サプリ(1週間:3,000円〜)を用意しているので自宅でのケアが可能です。

 

錦糸町レーザークリニックでも、しんえいビューティークリニックと同様ボツリヌストキシン注射のご用意も。シワの他、手汗やワキ汗でお悩みの方にもおすすめです。

 

他にも自宅ケアができる内服薬や外用薬もありますので、気になる施術の詳細は直接クリニックにお問い合わせください。

無理な勧誘がない
気になるところは重点的に診てくれる
感じの良い先生で話しやすい
先生にもスタッフさんにも丁寧に対応してもらえた
綺麗で清潔な院内

気になるところは相談するときちんと診てくれる、しっかりしたクリニックのようです。感じの良い対応をしてくれるそうで話しやすい雰囲気。どんな悩みでも気兼ねせずに相談してみると良いかもしれません。

 

モニターなどのお得に受けられる対応もあり、強引な勧誘もないそうなので、初めて美容の施術を受けられる方におすすめですよ。

錦糸町レーザークリニックの特徴
・レーザーによる施術を中心に一般皮膚科、形成外科の診療も行っているクリニック
・小児からご高齢の方まで幅広い年齢の症状にも対応可能
・自費診療についてはHPに料金を記載
・自宅ケアができる内服薬や外用薬も用意
・休診カレンダーはHPに表示

錦糸町レーザークリニックの良い点
・忙しい方にも対応できるよう、休日での外来手術も行っている
・施術によっては保険適用される場合も
・モニターや回数コースも実施していてお得に受けられる場合がある
・無理な勧誘がない
・気になるところは重点的に診てくれる
・感じの良い先生で話しやすい
・先生にもスタッフさんにも丁寧に対応してもらえた
・綺麗で清潔な院内
・初めて美容の施術を受けられる方におすすめ

錦糸町レーザークリニックの気になる点
・高濃度ビタミンC点滴の検査の有無は不明

住所:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目7−7番 15 T’zビル錦糸町3F
アクセス:「錦糸町駅」から徒歩約6分
診療時間:10:00〜12:50、15:00〜18:00 ※土曜午後は15:00〜16:40
休診日:火曜、木曜、日曜

江東スキンクリニック

プラセンタ注射:1,700円

ニンニク注射:2,000円
疲れがたまっている方、冷え性、体力減退気味の方におすすめ。

二日酔い点滴:3,000円
お酒を飲む前や飲みすぎた翌日にどうぞ。

プレミアム美肌点滴:3,500円
ビタミンCとビタミンB群が主成分の注射です。

マイヤーズカクテル点滴:6,500円
ビタミンとミネラルと多く含みます。

※初診料に3,000円、再診料に1,000円が必要です。

江東スキンクリニックは問診からアフターケアまで、患者さん一人一人に真摯に向き合って悩みの解決に導きます。診療科目は一般皮膚科と美容皮膚科。エリアを分けて診療、施術を受けられます。

 

女性スタッフが中心のクリニックなので女性やお子さん連れの診療も安心。プライバシー、安全を考慮した環境づくりにも徹底している信頼のおけるクリニックです。

 

平日(火〜金)の午後診療は完全予約制となっています。急に診察が必要となった場合は午前中に、予約をしてスムーズに受けたい場合は午後診療がおすすめです。駐車場はないので、車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用くださいね。

 

美容点滴・注射に関しては元気のない時、二日酔い、肌のコンディションを整えたい時等、各方面に揃っています。自費診療は基本完全予約制ですがビタミン注射・プラセンタ注射はその限りではない様子。詳しくはクリニックにおたずねください。

 

ドクターズコスメはNAVISION DRシリーズを筆頭に複数あり。一部は施術後のメイク直しでお試しも可能です。商品によっては初回購入時に診察が必要ですのでご注意を。

症状をよく診療し、丁寧に説明してくれた
きれいなクリニックだし皆優しくて丁寧
体質に合わせた処方をしてくれた
時間予約ができて待ち時間も少ない
子どもも丁寧に診療してくれて、ぬり方についてのアドバイスももらえる

しっかりと患部を診てくれる評判の良いクリニックです。時間予約が可能で、適度な丁寧さなのか待ち時間がかなり押すということもないみたいですね。体調、体質を考慮して無理な処方もなく、安心して通えるクリニックです。

 

医師の子育て経験にもとづいた薬のぬり方も教えてもらえる、待ち時間が少なく子連れにもありがたい、家族で通いたいという声も上がるほど。近所にあったら通院したいクリニックの1つだと思います。

江東スキンクリニックの特徴
・一般皮膚科と美容皮膚科を診療するクリニック
・火〜金の午後診療(祝日を除く)は完全予約制
・自費診療は基本完全予約制

江東スキンクリニックの良い点
・一般と美容のエリアを分けていてプライバシー、安全を考慮したつくりになっている
・女性スタッフが中心で女性や子連れでの通院も安心
・ビタミン注射・プラセンタ注射は予約制ではない
・ドクターズコスメはNAVISION DRシリーズを筆頭に複数そろっている
・ドクターズコスメの一部はメイク直しでお試しも可能
・症状をよく診療し、丁寧に説明してくれる
・きれいなクリニック
・体質に合わせた処方をしてくれた
・時間予約ができて待ち時間も少ない
・子どもも丁寧に診療してくれて、ぬり方についてのアドバイスももらえる
・近所にあったら通院したいクリニックの1つ

江東スキンクリニックの気になる点
・次回まで6ヶ月以上空いた場合は初診扱いになる
・専用駐車場はない
・商品によっては初回購入時に診察が必要

住所:東京都江東区亀戸6-41-10 江東メディカルタワー6F
アクセス:「亀戸駅」から徒歩4分
診療時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00
休診日:月曜、土曜、日曜

ひまわり皮フ科

メルスモン注射
保険適用 1A…初回:1,000円程度 2回目以降:500円程度
保険適用外…1A:1,100円 2A:2,200円 3A:3,300円
更年期障害をお持ちの45〜59歳までの女性が保険適用の対象です。

リフレッシュ!疲労回復注射:1,550円
ビタミンB1、必須アミノ酸を配合。

アンチエイジング☆美容注射:2,050円
ビタミンB1、2B、B5、B6、C、Hを補給できます。

脂肪燃焼◇ダイエット注射:2,050円
α-リポ酸とカルニチンを配合した注射です。

※診察料に380円かかります。

ひまわり皮フ科は一般皮膚科、美容皮膚科を取り扱う皮膚科クリニックです。子どもから大人まで、気軽に相談できる皮膚のホームドクターを目指しています。

 

診察は一部を除き来院順。女性医師による診療も行っています。スキンケア用品も用途別に複数のご案内が可能なので、まずはお気軽にお問い合わせを。

 

注射については疲労回復、美容、脂肪燃焼と各方面に用意があるので受診時の悩みによって使い分ける事ができます。診察料が別途380円かかる事をお忘れなく。

 

プラセンタ注射はメルスモンを使用。45歳〜59歳の女性で更年期障害を対象とした場合は保険適用での施術が可能です。プラセンタ注射のページには診察料の記載がありませんでしたので、念のため確認されることをおすすめします。

 

ビタミンCやビタミンEを補えるローション(各1,100円)やドクターズコスメも多数そろっていますので、興味を持たれましたらお気軽にご相談くださいね。

薬の相談に乗ってもらえた
受付の対応がイマイチ
きちんと患部を診てもらえなかった
患部はチラ見で触れる事がない
ちゃんと診てくれる先生とそうじゃない先生がいる

診療時の対応に関しては良し悪しのようです。医師が複数在籍しているため、医師によっては相性が合わないことも。毎回診療する医師が違うという意見もありましたので、同じ医師が一貫して診てほしいという方にはイマイチかもしれませんね。

 

受付の対応も、口コミを拝見する限りあまり良いとは言えないみたい。強い口調、早口という話もあるので受付対応にはあまり期待しない方が良いと思います。

ひまわり皮フ科の特徴
・一般皮膚科、美容皮膚科を取り扱う皮膚科クリニック
・子どもから大人まで対応可能なホームドクターを目指している
・診察は一部を除き来院順

ひまわり皮フ科の良い点
・医師が複数在籍していて、女性医師による診療も行っている
・スキンケア用品も用途別に複数のご案内が可能
・プラセンタ注射は更年期障害を対象とした場合に保険適用での施術が可能
・薬の相談に乗ってもらえた

ひまわり皮フ科の気になる点
・診察料が別途380円かかる
・プラセンタ注射は診察料の記載がない
・受付の対応がイマイチ
・きちんと患部を診てもらえなかった
・医師によって対応がまちまち
・同じ医師が一貫して診てほしいという方にはイマイチかも

住所:東京都江東区亀戸2-26-8 風月堂ビル2階
アクセス:「亀戸駅」から徒歩2分
受付時間:9:30〜13:00、14:20〜18:30 ※土曜は9:00〜13:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日

五ノ橋クリニック

プラセンタ注射 1回:1,800円 10回回数券:15,000円

にんにく注射 1回:1,800円 10回回数券:15,000円
ビタミンB群が主な成分です。

ストロングにんにく注射 1回:2,800円 10回回数券:25,000円
ビタミンB群の量を増やしているので、より一層の効果が期待できます。

スペシャル疲労回復注射 1回:1,200円 10回回数券:10,000円
疲労回復に必要な栄養素を多く配合した注射です。

五ノ橋クリニックは整形外科、内科、各種健診、交通事故外来を取り扱うクリニックです。一般的な整形外科だけでなくスポーツをされている方にも対応。小児整形外科や骨粗しょう症のサポートも可能ですよ。

 

内科では生活習慣やメタボリックシンドローム、更年期障害、甲状腺疾患を診療しています。事故後にむちうちやめまい等の症状が現れた場合は交通事故外来への来院を。

 

平日は19:30まで、土曜は15:00まで診療しています。腱鞘炎や骨折が起きた時の対処を学べる「五ノ橋整形塾」は月一で開催。初回の受講後(1回:10,000円)に塾生登録(塾生費1ヶ月:10,000円)ができますよ。正しい知識、対処法を身に付けたい方にぴったり!

 

五ノ橋クリニックではプラセンタ注射を痛みの患部に注射する「つぼ打ち注射」で行っています。肩こり等の痛みや仕事の疲れ、怪我の痛みにいかがでしょうか?

 

ビタミン注射では元気に必要な栄養素を補給できますよ。3段階に分かれているのでご自身の疲れの度合いに応じて選んでくださいね。

診療、判断が素早い
セカンドオピニオンもすぐにしてもらえる
待合室やリハビリ室が狭い
先生の説明があまりなかった
混んでいるけど診療まで割と早かった

医師に診療については折り紙付き。診断が手早く対処もしっかりしているようで好感が持てます。クリニック自体は割と混んでいますが、スピーディーな診療のおかげかあまり待ち時間はない様子。

 

口数の多い医師ではないようで、十分な説明を受けられずに不安を覚える方も。逆にリハビリ室は活気があるそうです。説明が不十分だと感じられたら再度設営をお願いしても良いと思いますよ。

 

待合室やリハビリ室が狭いという声も上がっていて、待ち時間が少々つらく感じることがあるかもしれません。受付時には独自のルールがあるとの意見もありましたので、心配な方は受診前にお電話で確かめてみることをおすすめします。

 

HPからは整形外科・交通事故外来が中心のように見てとれますが、総合診療にも強いとのコメントもあり。どんな症状でも安心して通院できますね。

 

看板には歯科とも表記がありクリニックのトップページにも歯科の連絡先は表記あり。ただし詳細は不明ですので、受診されたい場合は一度クリニックにご確認を。

五ノ橋クリニックの特徴
・整形外科、内科、各種健診、交通事故外来を取り扱うクリニック
・土曜は15:00まで診療している
・症状が出た際の対処法を学べる「五ノ橋整形塾」を月一で開催
・プラセンタ注射は「つぼ打ち注射」で行っている

五ノ橋クリニックの良い点
・スポーツをされている方、小児整形外科や骨粗しょう症も対応が可能
・「五ノ橋整形塾」は正しい知識、対処法を身に付けたい方にぴったり
・診療、判断が素早い
・セカンドオピニオンもすぐにしてもらえる
・混んでいるけど診療まで割と早かった

五ノ橋クリニックの気になる点
・待合室やリハビリ室が狭い
・説明があまりなく不安を覚える方も
・看板には歯科とも表記があるが詳細は不明

住所:東京都江東区亀戸1-28-8
アクセス:JR・東武鉄道「亀戸駅」から徒歩5分
診療時間:8:30〜12:30、15:00〜19:30 ※土曜午後は13:00〜15:00
休診日:木曜、日曜、祝日

ドクター小池クリニック

ニンニク注射
白ニンニク…一般:6,000円 会員:3,150円
黄ニンニク…一般:6,000円 会員:3,150円
黒ニンニク…一般:6,000円 会員:3,150円

プラセンタ注射

1本:2,000円
20本…一般:40,000円 会員:33,600円
50本…一般:100,000円 会員:56,400円
100本…一般:200,000円 会員:102,800円
ツボ注射1ヶ所…一般:1,000円 会員:550円

グルタチオン点滴(1000mg) 一般:10,000円 会員:6,300円

マイヤーズカクテル点滴 1回…一般:12,000円 会員:7,350円

超高濃度ビタミンC点滴

25グラム…一般:15,000円 会員:12,800円
50グラム…一般:30,000円 会員:23,800円
75グラム…一般:45,000円 会員:33,800円

※カウンセリングは無料、ドクターの診察は初診3,000円、再診2,000円、再診処置料2,000円です。

ドクター小池クリニックは美容点滴や脱毛、レーザー治療等で患者さんの自信を取り戻すお手伝いをするクリニック。美容医療だけでなく血液検査といったシンプルなものから、がん関連の遺伝子検査、体質検査等のあまり聞かない検査も行っています。

 

医療用プラセンタカプセルやPURE PLACENTA D.R. (各1箱:23,000円)、グルタチオン錠(1ヶ月:5,000円)、肝斑処方(5,000円〜)、果てはダイエットピル(1包…一般:500円〜 会員:250円〜)のご用意も。注射に抵抗がある方でも気軽に取り入れられますよ。

 

自宅ケア用品としてはハイドロキノン(1本3,500円〜)の外用薬の処方等もありますので、まずはご相談されることをおすすめします。

 

注射の種類は部分的な作用があるものも含めるとかなりのラインナップ。上記の他にもスーパープラセンタ注射(1本:80,000円〜)、マルチビタミン点滴(一般:7,000円〜 会員:4,200円〜)キレーション点滴(一般:30,000円 会員:21,000円)も。

 

注射によっては詳細説明へジャンプできますが、高濃度ビタミンC点滴については詳細説明がなく、G6PD検査の有無も不明でした。施術ご希望の方は各自お問い合わせをお願いします。

裏表なく信頼できる先生
患者のニーズに応えてくれる
施術後は必ず通院しなきゃいけない
説明を丁寧にしっかりしてくれる
総合病院より手厚い

カウンセリング、診察をしっかりと行う医師で患者さんからの評判は上々。施術の腕も確かなようです。施術後は必ず通院しなければいけないという声もありますが、それだけ手厚くサポートしてくれるという裏返しなのだと思いますよ。

 

美容の悩みだけでなく「なぜその症状が気になりだしたのか」「仕上がりを最終的にどこまでもっていきたいのか」等深く話をするそうなので時間はかかるかもしれません。余裕のある日での受診をおすすめします。

ドクター小池クリニックの特徴
・美容点滴や脱毛、レーザー治療等での診療がメインのクリニック
・初診でも専用フォームから予約ができる
・カウンセリングに時間をかけるようなので、余裕のある日の受診がおすすめ

ドクター小池クリニックの良い点
・がん関連の遺伝子検査、体質検査等の検査も実施
・医療用プラセンタカプセルやダイエットピル、外用薬の処方等も可能
・注射の種類が豊富
・裏表なく信頼できる
・患者のニーズに応えてくれると評判が良い
・説明が丁寧
・総合病院より手厚い
・20:00まで診療しているので忙しい日も通いやすい

ドクター小池クリニックの気になる点
・高濃度ビタミンC点滴に関しては詳細、G6PD検査の有無が不明
・施術後は必ず通院しなきゃいけない

住所:東京都江東区亀戸2-42-5 亀戸クリニックファーム5F
アクセス:「亀戸駅」から徒歩9分、または「錦糸町駅」から徒歩18分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:水曜、日曜、祝日

天神通りクリニック

ニンニク注射:1,600円
ビタミンB1およびビタミンCを補給できます。

プラセンタ注射 1アンプル:850円 2アンプル:1,600円

天神通りクリニックは、内科診療を中心とした総合医療を提供するクリニックです。各種健診や自由診療、通院がこんな方に向けた在宅診療も対応しています。

 

検査機器が複数あり心臓、血液、骨密度や睡眠時無呼吸の検査も可能。その他ウォーターベッドやマイクロ波といった理学療法も行っていますよ。

 

検査の中でも、胃がんリスク検診(ABC検診:4,400円)をHPではピックアップ。食事制限なしで胃の健康チェックができます。内視鏡検査の前にまずは手軽にチェックしてみたい方におすすめです。

 

美容注射はニンニク注射とプラセンタ注射をご用意。特にプラセンタ注射は1アンプル850円と、今回紹介しているクリニックの中でもかなりのお安さ。診察代等の記載はありませんでしたので事前確認が必要です。

診察、受付けが雑
待ち時間が割と少ない
子どもを診てもらうのは微妙かも…
口数は少ない先生だけど丁寧に説明してもらえた
待合室が広くベビーカーが楽々入れる

総合医療の提供を行い小児の対応も可能とありますが、人によってはあまりいい印象を持たれていないようで評価にズレがあるようです。医師の口数が少ないところが裏目に出ているのかもしれません。

 

待合室が広く車いすやベビーカーでの通院も可能。診療は時間をかけずにさっくりしている印象です。待つのが苦手な子どもたちにとってはあっさり終わるので辛い時間が短くて済むかも?

天神通りクリニックの特徴
・内科診療を中心とした総合医療を提供するクリニック
・各種健診や自由診療、通院がこんな方に向けた在宅診療も対応している
・リハビリの受付は診療時間終了の30分前まで

天神通りクリニックの良い点
・ウォーターベッドやマイクロ波といった理学療法も実施
・ABC健診によって食事制限なしでの胃の健康チェックが可能
・今プラセンタ注射がかなり安く受けられる
・待ち時間が割と少なくて済む
・口数は少ない先生だけど丁寧に説明してもらえた
・待合室が広くベビーカーが楽々入れる

天神通りクリニックの気になる点
・美容注射における診察代等の記載がないので事前確認が必要
・診察、受付けが雑
・子どもを診てもらうのは微妙かも

住所:東京都江東区亀戸 3-46-2-101
アクセス:「亀戸駅」から徒歩7分
診療時間:9:00〜13:00、15:00〜19:00 ※土曜は午前のみ
休診日:木曜、日曜、祝日

ドクターランド 錦糸町院

にんにく注射:2,000円
生理食塩水を20mL、アリナミンを1A、シナールを1A含みます。

ドクターランド錦糸町は内科系の診療、整形外科、リハビリテーション科、小児科、一般&小児皮膚科、一般&小児耳鼻咽喉科、乳腺外科と総合的に診療を行えるクリニック。各専門医が老若男女問わずきめ細やかな医療を提供します。

 

年始1〜3日、オリナスモールの休館日以外は年中無休で診療。いつでも通えて便利です。休日と指定日を除けば、初診の方でもインターネット予約が可能となっています。休診案内や各曜日の医師担当表もHPで閲覧できるようになっていますよ。

 

受付をスムーズに行えるようHPからでも問診票の入手が可能です。ただし、各診療科目によって問診票が異なりますのでご注意ください。

 

ドクターランドは千葉や埼玉にも同系列のクリニックがあります。総合クリニック以外にも産後のケアセンターであるMammy Camp TOKYOBAYが千葉に、池袋駅近くには美容医療を取り扱うHAKUビューティークリニック池袋院も。

 

HAKUビューティークリニック池袋院ではプラセンタ注射の取り扱いがあるので、同じ系列のクリニックでプラセンタ注射を受けたい方はそちらへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

ドクターランド錦糸町で取り扱う美容注射はにんにく注射の1種類のみとなっています。HPでは料金表のみでの表示となっていますので、予約の要・不要、初診代の有無等の詳細は直接クリニックにおたずねを。

普段の薬の処方をしてもらう分にはピッタリ
待ち時間が長い
年中無休なのは助かる
予約したのに診療科目が違った
診察も受付対応も適当

どこの口コミサイトを見ても評価はイマイチ。待ち時間が長い割に診療が雑だとの声が多く見られました。受付の対応もあまりよろしくは無い様子。待ち時間短縮のため、受診時は予約を取られる方が良いかと。

 

さっと終わる点を見ると、処方が変わりない方や長い時間をかけた診療が苦手な方にとっては向いているのかも。基本的に無休、オリナスモール内のクリニックなので駐車場に心配が不要。内科であれば20:00まで診療可能なので場合によってはとても便利な条件のクリニックだと思いますよ。

ドクターランド錦糸町の特徴
・総合的に診療を行うクリニック
・各専門医が老若男女問わずきめ細やかな医療の提供を目指している
・モール専用駐車場がある
・千葉、埼玉にも同系列のクリニックを展開している

ドクターランド錦糸町の良い点
・年始1〜3日、オリナスモールの休館日以外は年中無休で診療している
・休日、指定日以外は初診の方でもインターネット予約が可能
・休診案内や各曜日の医師担当表をHPで閲覧できる
・HPからでも問診票の入手が可能
・処方に変化のない方や長い時間をかけた診療が苦手な方には向いているのかも
・内科であれば20:00まで診療可能

ドクターランド錦糸町の気になる点
・美容注射はにんにく注射の1種類のみ
・美容注射の予約の要・不要、初診代の有無等の詳細は不明
・待ち時間が長い
・予約したのに診療科目が違ったという方も
・診察も受付対応も適当
・各科により予約ページ、受付時間、問診票が異なる
・自由診療を受ける際の取扱科目は念のため確認が必要

住所:東京都墨田区太平4-1-2 オリナスモール4階
アクセス:「錦糸町駅」から徒歩約5分
診療時間:診療科目により異なるためHPでご確認ください
休診日:無休 ※年始1〜3日、休館日を除く

「錦糸町駅・亀戸駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ

今回のポイントをまとめます!

  • キャンペーンや回数セットで美容点滴をオトクに利用できるクリニックがある
  • 土日でも長い時間診療しているクリニックは休日に利用したい方にピッタリ
  • 総合クリニックだと美容点滴以外の悩みも1つのクリニックで診療できる
  • 口コミ評価が高いクリニックだと初めての方でも安心!

美容点滴を定期的に利用されたい方は、お得な割引等のあるこちらのクリニックはいかがでしょうか?

  • ティーズクリニック
  • しんえいビューティークリニック
  • 五ノ橋クリニック
  • ドクター小池クリニック
  • 天神通りクリニック

単発で施術を受けるよりも複数回の回数セットを購入されるとかなりお安く受けられます。天神通りクリニックはセット割こそないものの、プラセンタ注射はかなり安価で提供しているのでおすすめです。ドクター小池クリニックは会員になると多くの施術が格安に。

 

カウンセリング料、初診料、再診料など別途かかる費用は各自ご確認ください。

 

平日診療、休日の午前診療だと通いにくい方におすすめのクリニックはこちらです。

  • ティーズクリニック…土曜19:00まで
  • しんえいビューティークリニック…第1・2 土曜19:00まで
  • 錦糸町レーザークリニック…土曜16:40まで
  • 五ノ橋クリニック…土曜15:00まで
  • ドクター小池クリニック…土曜20:00まで
  • ドクターランド錦糸町…無休

上記のクリニックは土曜診療がはやくて15:00、遅くて20:00と、忙しい方にピッタリの診療時間となっています。特にドクターランド錦糸町は年中無休なのでお休みが不定期の方にもおすすめですよ。ただし診療科目によって時間帯が異なる点はご注意ください。

 

他にも診療も行っているクリニックは何かあった時にすぐにかけ込めますね。

  • アクア・メディカル・クリニック
  • 五ノ橋クリニック
  • 天神通りクリニック
  • ドクターランド錦糸町

アクア・メディカル・クリニックは対処療法だけでなく漢方も組み込んだ未病・不定愁訴にも対応。五ノ橋クリニックは整形外科・内科・交通事故外来での診療ですが、非常時の対処法を知りたい方向けに五ノ橋整形塾を開催しています。

 

天神通りクリニックとドクターランド錦糸町は子供から大人まで診療しているので、ご自身に合えば家族でかかりつけ医にされる事も検討の余地ありですよ。

 

美容点滴が初めての方には下記のクリニックをおすすめします。

  • ティーズクリニック
  • しんえいビューティークリニック
  • アクア・メディカル・クリニック
  • 錦糸町レーザークリニック
  • 江東スキンクリニック
  • ドクター小池クリニック

どのクリニックも医師、スタッフ、受付のどれを取っても評価が高め。初めての施術で不安な心もほぐれやすいかと。対処が的確なのはもちろんのことじっくり診療するタイプのクリニックが多いようです。

 

小さなことでも悩みがあったら相談すると的確なアドバイスをもらえると思いますよ。

さいごに

今回は「錦糸町駅」「亀戸駅」周辺で、なるべく美容点滴を豊富に取り扱っているクリニックをご紹介しました。種類の豊富さ以外にもクリニックによって様々な特徴がありましたね。ご自身の希望や悩みに沿わせつつ、上手に美容点滴をご活用ください。

 

より元気で明るい毎日を過ごされますように!

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック